その後のNE-2022015年02月20日 23:59

意を決してZenfone5を買ったら全てにおいて勝てるところがなく
引退状態だったほぼスマホNE-202。
支払いはまだもうちょっとだけ残ってるけどな~。
だがしかし、唯一Zenfone5に勝てることがあった!
それは・・・
シムシティが出来ること。(^▽^がはは!
何故かZenfone5には入れられないのよね。
家ではMeMO Padでやるけど、さすがに仕事に持って行く気はしない。
というわけでNE-202はゲーム専用機として蘇ったのだ。
ネットへはZenfoneTipoのテザリングで繋いでる。
この前TipoのSIMを突っ込んでみたがなぜか重くなる。
せっかくLTEなのに意味ないじゃーん。
てことでテザリングで運用。
ついでにランチャを変更して超シンプルなのに。(^_^;)
スマートランチャーってヤツですが、本当にシンプル。
ホーム画面これっきりだし。(^_^;)
7個並べてるけどシムシティとファーストリブートぐらいしか使わないし。
まぁなにせゲーム専用。
ただし、電池はビックリするぐらいみるみる減る。
まぁ、充電早いからいいけど。
しかしそれ以上に電池の減りは早いが。。(^▽^がはは!


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13