覚悟2015年06月01日 22:28

今日は休み。
遅い昼寝から目覚めてホゲーっとシムシティをやっていた。
ミシッ
「あ、地震だ」
グラッ
人の椅子を占領して寝ていたちま吉も
「なーに?」
と顔を上げてしばらく固まってた。
震源地がものすごく近くて笑った。

最近気象庁の地震情報のページ見てたら日本の端から端で
けっこう地震が発生してるな。
箱根山が噴火しそうとかいってたら全然遠い島で噴火したり。
日本の下で何かが始まろうとしてるのではないか?
と不安にかられるわ。

ちょっと前に会社が大地震の時のマニュアルとかを作成したとかで、
一応目を通してみたが脱力した。
て言うか、これほんとに阪神大震災を経験した地域の人間が
作ったのだろうか?と思った。
あぁ、本社は大阪だから仕方ないのか。
てか、あれから20年も経ってるし、若い社員が一生懸命考えて作ったん
だろうけどそんなもんなんだろうか。
たった20年で経験がほとんど消失してしまうのだな。
そりゃ何百年も前に来た津波の事なんて忘れるわ。
昔はそんなマニュアルなんて作る会社じゃなかったのに。(^_^;)
親会社が変わったからな。
マニュアルが無意味だとは思わないが、実際にはその時その瞬間に
どう判断するかなんでその時にならないとわからないな。

机の下への賛否両論。
阪神大震災の時のコンビニのカメラの映像があったと思うが。
アレを見たらだいたい想像がつくと思うんだけど、
揺れてる時に動けませんから。
火を消せとか机の下とか動けませんて。
高層マンションの上階なんか大変だと思うよ。
うちの兄貴がテレビが飛んできたと言ってたし。
テレビや家具は固定してりゃいいけど、それぐらいの揺れの中で
人間は動けませんから。

便所はダメだな。
うちの死んだ親父(大正生まれ)が昔
「地震の時は便所ににげたらええねん」
と言ってた。
わりとメジャーな話のようだけど、これも阪神大震災で思った。
まぁ、古い木造の昔ながらの便所の話だが、
まずタイルが剥がれてヤバイ。
水道管が破断して水浸しになってヤバイ。
間違えて戸を閉めたりしたら出られなくなってヤバイ。
ええ事なし。

地震の度に思う。
ミシッ→ドーンと来て地震だと認識するまではいい、
その後更に大きな揺れが続くのではないか?とドキドキする。
三連動とか来たらもう終わりでしょ。
今日もこのあと揺れが強くなったらいよいよ終わりだなと思った。
無能な政治屋と(自分を含め)愚図な国民にあって私らのような
下賎の者は死ぬしかない。
税金集めるだけで全く復興していない津波のあとを見よ。
収束宣言したけどなんにも収束していない原発を見よ。

出来れば、三連動とかはうちの猫がみんな天寿を全うして死んで、
私自身も死んでるかいつ死んでもいいかぐらいになってからにして欲しいもんだが。(^_^;)

Spectral Mornings 20152015年06月02日 00:28

先日ハケット先生の新譜WolflightをDLで買ったのだが、
アマゾンのレビューでSpectral Morningsをリメイクしたとかいう話を見る。
本家では見つけられないしAmazonで銀色円盤を買うかと思ったが、
MP3試聴したらそのまま買っちゃった。(^▽^がはは!

もう30年以上前に聴いた曲。
後に本来は(女性?)ボーカル曲の予定だったとかいうは知ったのだが、
今になってそれを聴く事になろうとは。
一曲目試聴した時に鳥肌もんだったので。(^_^;)

60歳超えてもまだまだ頑張ってる先生に敬服奉る。
カーチャンもまだ元気なんだね先生。
キム・プーアと離婚したからあの独特の絵のジャケットは見れなく
なってしまったけど、まだまだ曲を作り続けていて欲しい。

Spectral Mornings 2015 その22015年06月02日 23:40

良い。

最近の通勤時はZenfone5からBluetoothで工レコムのLBT-PAR500AV
Blue Ever Blue Mercury Model 878だ。
Spectral Mornings 2015とハケット先生のWolflightとの相性は良い。
バスドラもドッスンドッスンしてて気持ち良い。
これはらは家のステレオで聴くより良いかも。

でそのSpectral Mornings 2015で残念な事ふたつ。
Instrumental版の2コーラス目から左端でジュワンジュワンいってる
シンセの音が気になって余計。
それとハイハットが手抜き。
オリジナルのハイハットの刻みがスキなのに・・・
この曲はギターはだいたい弾けるまでコピー出来てる。
ベースもコピーしかけては忘れコピーしかけては忘れ。(^_^;)
ベースのコピーが出来たら録音したろうかと思ったが、
なんぼ頑張ってもあのハイハットの再現は打ち込みでは無理ぽ。
いろいろ残念だ、

でもまぁ気に入ったので、しばらくは聴き続けるだろう。(^^)v

さようならWinamp2015年06月05日 23:59

終了しちゃってるのに今ごろ気付いた。(^▽^がはは!
おかしいなぁ、その手のニュースもチェックしてるはずなんだけど。

思えば最初に触れたPCはPentiumの90MHzだった。
その後、下駄MMX233MHzにした頃にMP3を知る。
が、CPUが非力すぎて一曲エンコードするのに何時間もかかった。
その後PCもめざましい進化を遂げ圧縮音源で保存しておくのが
フツーの事になった。
まぁ、当時から比べるとHDDの容量も飛躍的にデカくなったので、
ディスクイメージで保存も出来るようにもなったが。

で、音楽プレイヤーとして最初に気に入ったのはMMJB
MusicMatch Jukeboxってヤツだったと記憶。
これはサウンドカードかなんかにオマケでついてたんだと思う。
それが終了して少々流転の後にWinampを使い出した。
10年以上前の話だな。
そういえば10年ぐらい前にWinampで動画見るのにハマったっけ。
月姫初めて見たのもWinampだったわトオイメ。

いまPCに繋がってるオーディオインターフェイスとしては
オンボ・Emu1212m・Emu0404|USB・CI1だ。
オンボ以外はASIOで鳴らしてるが、Winampの設定開いて
いちいち切り換えるのが面倒なのでフォルダごと別の場所にコピーして
各々設定を変えて使ってた。
出力先は各々別に出来るが、ライブラリやプレイリストはなぜか共通という
便利な使い方が出来るのだ。
foobarではそれが出来ない。

で、先日DLしたflacのハケット先生のWolflightと
mp3のSpectral Morningsを続けて聴くと音量差が気になる。
いや、それどころかflacの音がくぐもっててイマイチ、イマサンぐらい。
取り敢えずWinamp更新してみようと思って終了してるのに気付いたと。

取り敢えずfoobarでflac再生したらマトモな音だったので
なんとかならんかと調べてみた。
ポータブル版でインストールしたら複数起動できるし、
出力先も別に設定しておけるじゃんと。
ただし、インストールした場所からフォルダを移動してフォルダ参照
しようとしたら「そんな場所ねーよ」と言われるので注意。

まぁ10数年も使い続けられてヨカッタのだろうか。
終わりは突然やってくるな。(^_^;)
Windowsももうじき終わるみたいだしな。(^▽^がはは!

アジサイ2015年06月06日 18:37

去年は花芽のまま腐れ落ちたのがいくつかあったが
今年は無事に。
一番大きいの。
相変わらず外側の花は少ない。

その他小ぶりなのもいっぱい。
ただしひと株だけ全く花のないのが。
去年の剪定でシクったのか、はたまた土のせいか。
それにしても今年は葉がよく落ちる。
この時期にこんなに落ちるかってぐらい葉が落ちてる。
気候のせいなのか、はたまた土のせいか。(^_^;)

泊まり勤務があるので24時間以上水をやれない事もある。
たまに非番で帰宅したらしおれてえらい事になってる時もあるので・・・

こんな事してみた。(^_^;)
コーヒーの空き瓶に水を張って綿のヒモを垂らしてある。
ヒモの端は常時濡れた状態をキープしている。
24時間で3分の2から2分の1ぐらいしか落ちないけど、
取り敢えずしおれてはいない今のところ。


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13