変遷 ― 2013年11月18日 18:59
最近またちょっと運動不足解消のために散歩を。
夏場は結構歩いてたけど、その後だんだんと不調に。
その後、帯状疱疹になったりもした。
それも癒えて上向くかと思ったがまだまだ不調に。
ようやく上向き気配になったので、半ばやけくそで散歩を再開した。
最近はまぁそんなに調子悪くない。
まぁ、波ですわ波。
たまに異様に小便が近い時があって困る。
この前なんか寝る前に小便して寝たのに、一時間半で尿意で目覚め。
寝直したら2時間で尿意で目覚めるとか。
なんともない日は全然なんともないのだが。
夏場は結構歩いてたけど、その後だんだんと不調に。
その後、帯状疱疹になったりもした。
それも癒えて上向くかと思ったがまだまだ不調に。
ようやく上向き気配になったので、半ばやけくそで散歩を再開した。
最近はまぁそんなに調子悪くない。
まぁ、波ですわ波。
たまに異様に小便が近い時があって困る。
この前なんか寝る前に小便して寝たのに、一時間半で尿意で目覚め。
寝直したら2時間で尿意で目覚めるとか。
なんともない日は全然なんともないのだが。
さて夏場は何故かクソ暑い真っ昼間に散歩してたのに、
このところは夜にゴソゴソ歩くことばっかりだ。
今日は金星がとてもデカくて綺麗だった。
そんな事より去年書いた隣町のディスカウント屋が無くなってた。
ほんのちょっと前に見た時は、店の前の品物もやや復活してて、
あぁまだ頑張ってんなと思ってたのに。
夜だから閉まってるとかではなく、看板もテントもなくなってたので閉店。
そりゃもう30年近くも前に開店した個人経営だもんなぁ。。
腕時計2個ぐらい買ったと記憶。
河原を歩いていたら、風船式の堰がしぼんでて、
元々あったセメント作りの堰が久しぶりに露出していた。
子供の頃、夏には毎日のように見ていたはずなのに
「あれ?この堰ってこんな形だっけ?」
と思ってしまった。
町並みもジワジワ変わっていく。
記憶していた風景も変わっていくけれど、
記憶自体も変質してしまうのかねぇ。。
このところは夜にゴソゴソ歩くことばっかりだ。
今日は金星がとてもデカくて綺麗だった。
そんな事より去年書いた隣町のディスカウント屋が無くなってた。
ほんのちょっと前に見た時は、店の前の品物もやや復活してて、
あぁまだ頑張ってんなと思ってたのに。
夜だから閉まってるとかではなく、看板もテントもなくなってたので閉店。
そりゃもう30年近くも前に開店した個人経営だもんなぁ。。
腕時計2個ぐらい買ったと記憶。
河原を歩いていたら、風船式の堰がしぼんでて、
元々あったセメント作りの堰が久しぶりに露出していた。
子供の頃、夏には毎日のように見ていたはずなのに
「あれ?この堰ってこんな形だっけ?」
と思ってしまった。
町並みもジワジワ変わっていく。
記憶していた風景も変わっていくけれど、
記憶自体も変質してしまうのかねぇ。。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。