L12+楽天sim 1ヶ月 ― 2025年05月04日 23:59
先月アタマから家のネットをWiMAXから楽天モバイルにしてみた。
事前にL12が楽天で使えることは調べた。
他にパケ詰まりがどうこうというのも見るには見たが・・・
次の日にはなんか速度が遅い。
取り敢えず再起動で直ったが、自動再起動にしててもなるし。
スタンダードモードとプラスエリアモードを切り替えたら戻るのに気付く。
しかしあまりにもしょっちゅうなるので鬱陶しいし速度落ちるし。
で、最近知ったのだがping病として広く知られた現象だったのね。
そして今日はなんかめっちゃ調子悪いな。
しょっちゅう発症する。
ChatGPTに4回ping打つバッチファイルを考えてもらいました。
ついでにWAN側のIPアドレスも調べるように。
これは遅くなったときのもの。
こっちが通常時。
バラツキはあるけど、遅いときはだいたい10倍ぐらいに。
何より最高速はちょっと落ちぐらいだが起ち上がりが遅い。
なのでだいたいすぐ気付く。
まぁプラスエリアモード←→スタンダードモードで直るけど。
ちょっと面倒くせえな。
今日はもう6回ぐらいやってるぜ。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。