7月度の電気代2012年07月13日 12:04

今日は非番で帰宅。
関電の検針票が入ってた。
検針票の対前年同月比はマイナス18.25パーセントだった。
これは単純に前年同月の使用量で算出されていて、
日数は考慮されていないのでなんとも。

では私の蓄積したデータより一日の平均使用量での比較。
さてまず前年同月期との比較は15.34パーセントの節電。
過去3年間同月平均との比較で約17パーセントの節電。
過去5年間同月平均との比較でも約14.7パーセントの節電。
電気代も去年より900円ほど安く上がってるわさ。
ちなみに28日間で197kWh、一日平均7.036kWhでした。

今年はまだクーラー2回しか運転してないし。
一昨日寝る時に1時間だけタイマーで運転して寝た。
あとは扇風機。(^_^;)
でも今日はヤカン作業で、今から寝るのでクーラーつけて寝ます。
まぁ、寝れそうだから1時間だけにしとくかな。(^▽^がはは!
いや待て、洗濯して乾かすのに除湿機使ってるからやめとくか。
クーラーで除湿というテもあるけど。

来月は去年頑張りすぎたのでマイナスにするのは結構キビシイかも。
まぁ、死なん程度に頑張る。



______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13