充電器2024年12月19日 23:57

スマホは二台持ちだが。
2年前に買ったAQUOS Wish の為に買った充電器。

QC3.0が一個と2.4Aが3このヤツ。
落天で780円ぐらいで買った。
安かったので職場用と2個買った。
んで、最近家でZenFone MAX(M2)を充電するときに、
LEDがビミョーに明滅しているのに気付いた。
そういえば最近充電するのに時間かかってたような。
ただし「低速充電中」にはなってなかったが。
ケーブルはGOだったか4MAXだったかに付いてたASUSの白いの。
さすがにかなり使い込んでるのでケーブルが接触不良かと思い、
職場に持っていってたM2のケーブルを持って帰ってきた。
繋いでみた。
変わらず明滅。
充電器かよ。
QC3.0のポートに繋いだら明滅しないので2.4Aのポートがダメなのか。
まぁ、安物だし。
ちなみに職場のは今のところ大丈夫。
使用頻度がぜんぜん違うしな。
てことで、新しいのを買う。

今度は3個口のにした。
3個は同時に充電するが4個はすることがないので。
今回のは1000円だったが落天で全額ポイントで。
充電してみた。
問題なし。
スマホぶっ壊される前に気付いてヨカッタ。

ちなみに、繋ぎでASUSの純正アダプタでmicroUSB
Amazonの9WのでTypeCのを充電していたのだが、
ASUSのはさすがに充電早かった。
んでAmazonのでFireHD8充電してたら「低速充電中」に。
なんでやねーん。
ということでこの白いのを買うことにしたのだ。
18日に注文して今日来た早かった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13