スパイラルドット ― 2022年03月27日 23:59
先日天のお告げが下る。
「スパイラルドットを使いなさい」
と。
その名前は知ってたが
「どうせお高いんでしょ」
と思って特に調べもせず。
なのでどこのメーカーなのかいくらぐらいするのは知らず。
で、せっかくのお告げなんで調べたら高いやん。
と思ったら安いのもあるのか。
しかもJVCだったのか知らんかった。
淀で1070円楽天で1200円か。
淀はほんの最近日用品の類いを買ったばっかりやん。
ということで楽天でポイント使って1000円で買う。
なんと箱に入ってんのか。
そして取説が・・・と思ったが例のくどくどしい注意書きか。
装着した。
取り外した緑芯のは長年愛用しているSONYのEX11Mだ。
MLがあったのでそれにしてみた。
最近電車のアナウンスとかフツーに聞こえるし、歩くと抜けてくるし。
フォームのはLでイイカンジなんで大きめでもいいかなと。
はめたのは通勤使用のJVCのHA-FX3X-B XXで。
装着感はやはりちょっとキツいかなと。
長時間だと痛くなるかもかも。
音は中域以下がなんかくぐもったカンジがするけど。
まぁ、電車乗ってみないとわからんな。
ということで次の出勤を楽しみに。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。
最近のコメント