ベース再生 その22007年11月02日 20:48

一昨日の続き。
今日は非番だったが、会議で昼に帰宅。
さっそく音屋さんからの荷物を開ける。

左がブリッジ。
定価が4000円、税込4200円の表示あり。
2880円でしたが・・・
右は安物の弦。

さて一昨日の作業中、フレットをひとつ
引っこ抜いてみたが面倒なので戻す。
ハンマーで叩き込んでたら、ナットが落ちた。(^_^;)
万能接着剤をうすく付けて、こんなカンジで放置。
指板に傷があるのはフレットを砥石で削ったから。
それでもボコボコ腐食のあとが残る。
かなり削ったので、フレット低くなったような。。

元のブリッジは四隅の四点止めだった。
これはフツーに後方五点止めだ。
取り敢えず両サイドの穴は合った。
真ん中の穴は木工用のキリで下穴を開けて
適当な木ねじで三点止めとする。
五点止めたらボディが割れんか心配だったので。
左下の塗装剥がれは、元のブリッジを外す時のもの。
頭が完全に腐れてたので苦労した。
適当な木ねじ・・・ユニクロメッキ(泣ける)。。

これが外した元のブリッジ。
スプリングは無くなってるわ、ねじ山は無いわ。
恐るべし猫ション&ゲロ。
さて、弦を張りましょう。
ギターの弦は数えきれんぐらい換えてきたけど、
ベースの弦張るのは初めてだわ。

先生!このベース、ロングスケールじゃありません!
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

そうか?そうなのか?
そういえば厨房の頃、友達の家で触らせてもらった
プレシジョンベースは1弦のペグに手が届かんぐらい
ネック長かったような。
これがミディアムスケールってヤツなのか?
確かにギターみたいに弾きやすいはずだわ。
取り敢えずグルグル巻きで弦は張った。

ちゃんと鳴るよ。

指で弾くと、ただでもリズム音痴なのが
更に酷くなるなぁ・・・

ブリッジ換えたせいなのかはわからんが、
以前より弾きやすくなった。
てゆうか、前の状態では4弦がビビるポイントがあって、
弦高上げても直らんかったので。
ブリッジ付けて、テキトーに弦張って、
ビビらんギリギリの高さで合わせてから
オクターブ調整しただけだが。
なんか知らんけど、弾いてて楽しい。
ヨカッタヨカッタ。(^^)v

指先痛えよw2007年11月04日 23:40

さて、
一昨日からずっとベースを弾いてますが。
取り敢えずカラオケのある菅野よう子作、
坂本真綾の曲でもコピーしようかと。
耳コピですが、低音は聴き取りにくい上、
フレットレスなんぞは更に聴き取りにくいし。
だいたいのベースラインを把握するのに
かなりの時間を要したわけで。
細かい修飾は後回しにするとして、
「24」「プラチナ」「active heart」
にチャレンジする。
大まかにつかめたのは「24」が最初で、
「プラチナ」は投げた。(^_^;)
昨日の夜からは「active heart」を。
細かいおかずの盛りつけはまだ出来ないけど、
けっこう良いカンジで弾けるようになってきた。
弾いてて楽しい。
しかし指先痛い。
それにしても「ウォーキングベース」
なんて言葉初めて知ったわ。
聴けばなるほどとは思うが、
弾くとなると難しいし、
考えるなんてもってのほかだな。
まぁ、後々の為にも暫くは
おかずの盛りつけに挑戦してみよう。

うはは2007年11月07日 23:58

来週はえらいことに。(^_^;)
職場の人がひとり長期の休みに。
勤務表を作り直すのが面倒ということで、
めぼしい人間が代わりに泊まり勤務を。
私にも白羽の矢が。
来週は3連続泊まりだ。
あいだに休みなしで。
自宅より職場にいる時間の方が長くなるよ。
月末には熊本だし。
うはは♪

GK乙www2007年11月08日 23:59

今日何気にアクセスログみてたら、
社員の方が「製品名+○○」
で来てはりました。
確かにその検索ワードだとうちが一番だわ。
社員もそんなんで検索するのね。
別に悪いことは書いてないと思うけど。
もう使ってないけどね。(^▽^がはは!

D-snapとCowon D22007年11月10日 12:39

いやいや、いまさら性能とか音質とかを
比較しようなんて思いませんが。

昨日は泊まり勤務だった。
一番先に仮眠する番(午後10時)だったが、
そんなに早く眠れません。
で、D2とk414pで音楽を聴いていた。
体調にもよるのか知らんが(^_^;)
本当に良いカンジで聴ける。
で、最近聴いてなかった曲を聴いたときに
「あれ?この曲こんなテンポだっけ?」
と感じた。

で、さっそく今日帰って聞き比べてみた。
ちなみに私の持ってるD-snapはこれです。
右手でD-snap、左手でD2のスタートを押す。
左手のD2が何回やってもやや遅れ気味になるけど、
そんな事はお構いなくD-snapは追い越していきます。
D-snapの方がけっこう速いと。(^_^;)
どっちが正しいのかなんて、ストップウォッチで計る気もない。
まぁ、気にしなければすべておk。

そういえばむかしむかし大昔。
何人かの友達にテープで色々録音してもらってた中に、
ある友達に録音して貰ったテープだけが遅かった。
ギターで合わせると1フレット分も音が低かった。
オヤジさんがオーヲタ?で、ごっついスピーカーとか、
真空管のアンプとかあったけど・・・
まぁ某GKさんところの製品でしたね。
半音も違うとけっこう雰囲気が変わるだろうけど、
自分で録音して、自分で聴く分には問題なかったのだろう。
しかしギターで合わせて弾けなくて困った。
そんなアナログ時代を思い出してしまったぜ。

______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13