TypeCのケーブル2025年08月31日 23:59

今年のアタマにAQUOS sense9を買って、スマホは2台ともTypeCに。
ほんで楽天で充電用のケーブルを買ったのだが。
しばらくは使えてたが、最近なんか充電出来てないことがしばしば。
突っ込んだ時は充電状態になってポップアップも出るのに
ぜんぜんパーセントが増えてない。
充電器を疑ったがケーブルを変えたら充電出来るし。
てことで、ヨドバシでこれまた安いのを買ってみたと。

1mで530円。
2本買ったのは家用と職場用に。
その楽天で買ったのはレビューを書いたらもう一本オマケという。
790円だけど問答無用で最初から2本送ってくるぐらいだから
1本400円もしないのだろう。
どっちにしても安物。
取り敢えず充電してみたが大丈夫なようだ。
どれぐらいもつかはわからんが。

Windows10 弐阡参百参拾日目2025年08月29日 23:01

なんか知らんけど

Windows10のサポートは2025年10月に終了します 
拡張セキュリティ更新プログラムに登録してデバイスのセキュリティを
維持しましょう。
Enroll nowじゃないのか。

拡張セキュリティ更新プログラムに登録して保護を維持しましょう。

あれ?ここ数日頑張ってリワード1000ポイント貯めたのに???
バックアップ切ってるはずなんだけど。
って、一回だけ勝手に始めやがってデスクトップのファイルが全部
消えたことがあったがアレか?

ということで2026年10月13日まで、延長セキュリティ更新プログラムに
登録されています
ということにうやむやのうちに。
新機能の追加なんて元からいらんし。
てかWindows10で最後言うてたんちゃうんかと。

G4燃費 その672025年08月16日 14:14

いつも通り残1/4で給油。

今回
13.19km/l

通算燃費
12.41km/l

気合いが足りんかったのか39リッターしか入ってなかった。
てかピッタリ39.00リッターだった見てないし狙ってないし。
13km/l超えたの久しぶり。
給油時の走行距離が500km超えたのも久しぶり。
でも昨日の朝気付いたがMFDの通算燃費が長年13.6km/lだったのが
13.5km/lになってた。
まぁ、最近は本当に遠出してないので。
あと何回給油するだろうか・・・

健康診断の結果(2025年度前期)2025年08月10日 18:26

先日の健康診断の結果が来た。
C判定がふたつ。
心電図で左脚後枝ブロックと胃部X線で慢性胃炎。
これらはどちらも一年前にも出てた。
再検査は一年後ってそんなもんなのか。
その他B判定が視力が左右とも0.8なのと尿蛋白が+-だったのと
ウロビリノーゲンが+それとγ-GPTが59とHbA1cが5.8と。
なんかだんだん増えてきたな。
けど毎回書くけどHbA1cなんて昔の基準じゃオーケーやん。
前回出た尿糖は大丈夫だったし、血圧は今回111/76だった。
前回は160/92だったんだけどね。
朝からタバコ我慢した甲斐はあったてことで。
その他、身長174.6cm体重61.0kgで腹囲77.5って増えたな。
体重は前回より1.3kg減ってるのに。
他は特に異常なし。
気になるのはやっぱり心電図で左脚後枝ブロックか。
爺になってどうやって死ぬだろうかと考えた時に
癌だろうか脳梗塞だろうか心疾患だろうかと思うが心臓だろうか。
なんとなく死ぬ時に
「あぁ俺あんがいあっさり死ぬな」
と思うような気がしてきた。
とは言え、日頃の行いの悪さからして苦しみぬいて死ぬような気もする。
どっちにせよそのうち死ぬんだしまぁイイか。

歯科検診2025年08月08日 19:10

今日は休みで昼から歯科検診に。
昨日念入りに歯磨きしてる時に右上3番の中腹に黒いのを発見。
ちょっとほじくってみたけど、これは虫歯だなと。
ということで、それなりの覚悟で向かう。
案の定虫歯と言われた。
ということで、取り敢えずお掃除してから治療という事に。
お掃除中にそれ以外にも左上2番も同じく虫歯とのこと。
右上3番は表側なのでよいが、左上2番は裏側でちょっと舌先に
ゴツッとした出っ張りを感じるように。
まぁ、左下2番の時もそんな感じだったし、そのうち慣れる&
削れる?で気にならなくなるだろう。
最後に
「気になったところがあったので、そこも直しておきました」
とのこと。
どこ?
結局お会計が5700円にも。
シエエです。
まぁ、覚悟してたので普段持ち歩かない財布持って行きました。
想定内です。(ブルブル)
次はもう来年だね。(何も起こらなければ)


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13