ヒライの弁当2023 ― 2023年11月26日 23:59
年に一度のヒライの弁当を食う日がやって来た。。
20年以上に及ぶヒライの弁当シリーズ2023年版。
一日目私が食ったアジ旅弁当(タイ編)。
鰺ではないしアジと言えばアジテーションを連想するのだが。
アジア旅弁当でいいじゃんと。
なんだかよくわかんないけどガパオとパッタイと鶏の甘酢。
蓋開けた瞬間からニンニク臭かったけどおいしかったです。
ヒライの弁当にしてはご飯の量は少なめだけど700kcal超え。
一日目に嫁さんが食った栗ご飯弁当。
こちらは鯖や煮物に甘い玉子焼きがおかず。
カロリーも控えめ527kcalですな。
もちろんから揚げも買いました。
そしてきなこもっちーも当然。
二日目はもはや定番の特選幕の内弁当。
800kcal超えてますが。
てか二日目に買う店舗にはカツ丼がいつもある。
一日目に買う店舗にはない。
買いたいけど移動があるので汁がこぼれそうで買えない。
いっぺん食ってみたいのだがカツ丼。
しかしこの幕の内ご飯多いわー。
この熊本行きで2kgも体重増えたわー。
二日目嫁さんが食った20品目のちらし御膳。
おかずの種類は多いけど500kcal台なんだ。
そして二日目はから揚げもたくさん買いました。
しかし本当にヒライの弁当はご飯がおいしい。
この先も長く永遠に弁当を売り続けて下さい。
過去のヒライの弁当シリーズ。
ヒライの弁当まとめ(2002~2010)
ヒライの弁当2004
ヒライの弁当2005
ヒライの弁当2006
ヒライの弁当2007
ヒライの弁当2008
ヒライの弁当2009その1
ヒライの弁当2009その2
ヒライの弁当2010
ヒライの弁当2011
ヒライの弁当2012
ヒライの弁当2013
ヒライの弁当2014
熊本行き2015
ヒライの弁当2019ヒライの弁当まとめ(2002~2010)
ヒライの弁当2004
ヒライの弁当2005
ヒライの弁当2006
ヒライの弁当2007
ヒライの弁当2008
ヒライの弁当2009その1
ヒライの弁当2009その2
ヒライの弁当2010
ヒライの弁当2011
ヒライの弁当2012
ヒライの弁当2013
ヒライの弁当2014
熊本行き2015
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。