KENWOOD KFC-RS174/G4(GJ2) ― 2023年08月01日 23:59
先日我が愛車のG4の右前のスピーカーが死んだ。
もう後だけでいいやと思ったら後は左右とも死んでいた。
ということで生産終了品たるタイトルのスピーカーを買ってみた。
8000円ちょっとのところで買いかけてたが、6600円のところを発見。
ポイント行使して6000円で買った。
なかなか仕事が建て込んでて取り付けできず。
やる気になったもののブラケット切りで時間を費やす。
ようやく取り付けたが、その後しばらくクルマに乗ることなし。
やっとこさ数時間ドライブの機会がやって来たので印象など。
取り敢えずEQの設定をと思っていじくってたらこのカーステのEQ
プリセットなんてあったのかと7年経って初めて知る。
取り敢えずpowerなんとかpowerfulなんとかだっけ?にしてみた。
普段だいたいクルマ乗ってるときの音量はかなり控えめにしてる。
自分のタイヤが地面噛む音とか聞こえないし。
外の気配もわからなくなるので。
でもせっかくなんでいつもよりは大きめの音で走り回る。
純正と比べて第一印象どおり音場感は広がった気がする。
明瞭度はイマイチだろうか。
ドラムはタムもバスドラもイイカンジ。
ただし金物はもうちょっと頑張ってほしかった。
ってか、純正のツイーター・・・
ベースもちょっと不明瞭だしボーカルはイマイチくぐもって聞こえる。
低域の量は純正よりかははるかに多くなったが。
まぁ、Rushしか聴いてないのでまたなんか他のも聴いてみよう。
取り敢えず鳴ってりゃいいので必要十分だろう。
後も換えたいなー・・・(^_^;)
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。