地蔵盆 ― 2022年08月24日 23:59
去年は省略版だったけど今年はいつも通りということなので
いつもは大一しか見ないので大文字の方を見ようとてくてく歩く。
RX100を持ってったのだが使い方忘れた。(^_^;)
ブレブレの写真ばっかりになってしまった。
歩いてるうちに火は消えてしまった。
空を見上げるとうろこ雲が。
これで夏も終わったな。
帰り道、なんか引きずる音がするなと思ったら靴底が剥がれてた。
前に暑い日に接着剤が溶けて底がズレるということがあったが、
ボンドで付けて凌いでたのだが・・・

今回は派手にめくれた。
ボンド塗りまくってつけたけど。
布テープは仮固定用ですから。
どっちにしてもこの3月から月100km歩くようになって減りが早いか。
そう遠くない日に引退となるだろう。
ウォーキングしだして8年、2足目だけど。
初代は底がツルツルになるまで履いたけど、これは底に穴開きそう。
しかも珍しく左の方がよく減ってたり。
てか初代引退してまだ2年か・・・
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。