いままで使った時間>これから使う時間 ― 2022年07月25日 23:45
今年はなんか長年使ったモノが壊れる年なようだ。
年明け早々に16年使ったテレビがぶっ壊れて買い換え。
春には風呂の追い焚き用釜がぶっ壊れた。
2年前にいっぺん水が漏れてたので見積もりはしてもらってた。
が、その後治まったので忘れてたが今度は内部で漏れたようで、
点火しなくなったので仕方なく交換するハメに。
これは高かった、手痛い出費だった。
これは引っ越した時にはもう付いてたし、製造年からしたら30年?
この先30年仮に半分でも15年・・・使わねえ。。
そして今度は・・・
7年前に換えた温水洗浄便座がほぼ壊れやがった。
その前のもパナで17年持ったので、もう死ぬまでもつと思ったのに。
ほぼ壊れというのはまだなんとか使えてはいる。
最初は何年か前から便座がゆっくり閉まらなくなった。
45度ぐらいからならなんとかゆっくり落ちてたが、
今年に入ってからはほぼバタンと落ちるように。
その他、便座温度の表示LEDの真ん中が点かない。
ノズル洗浄ボタンがまったくきかない。
そしてシャワーが弱々に。
ノズルはムリヤリ引っ張り出してさんざん清掃したけど。
なにより、最初は勢いよく出るけどすぐにユルユルに。
洗浄しきれないのでウンコがうっすら紙に付く。(汚いなー)
もういい。
前回パナにするかTOTOにするか迷ったけど今回は迷わずTOTOにした。
いつもの家電量販店webで誕生日のポイント待って買おうと思ったが、
楽天の期間限定ポイントが3000点付いたのでそっちで。
いやもちろんジョーシンの楽天支店で。
なんかあった時ジョーシンはすぐ交換してくれるし。
今日注文したのでまだ来ていない。
その他、15年前に買ったシェーバーがいよいよ電池が死にそうで。
充電しても2回ぐらいしか使えなくなった。
まぁ、これは充電しながら使えるヤツなのですぐには困らないけど。
髭はぜんぜん濃くないので切れ味とかはまだぜんぜん気にならない。
が、こっちは誕生日のポイント付いたら買おうと思う。
あと白物もそろそろヤバイ時期かも。
風呂釜換えた時にガス屋が湯沸かしも古いと言うておったので
そっちも心配。
なんにせよ、それらが壊れたらもちろん買い換えるさ。
しかし、それらを今まで使ってきた時間と同じだけこれから使うか?
使わねーよそんな長生きする予定無いし。
なんかもったいねーなと思う。。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント