ふぁいやーふぉっくそ2020年11月06日 23:03

Android版のFirefoxが超絶クソ化して使い物にならなくなってしばらく経つ。
PCとの連携がキモだったのに。
もうこりゃChromeに移行するしかないのか?と思う今日この頃。
そんな中、この前の休みの日にPCのFirefoxが固まる。
再起動してもすぐ落ちる。
とWindowsまで青画面。(^▽^がはは!
Firefoxはキャッシュ捨てたら起動したが。
ふと思い立って昔使ってたテテさんのを落としてみた。
めっちゃサクサクやん。
こりゃ本家のなんて使ってられんわ。
最初はプロファイルも新規で作って使ってみた。
調子良いので今まで使ってたプロファイルにしても全然問題ない。
ということでメインに据えた。

ていうか、いっときお世話になってたのはいったい何年前だ。
検索して名前が出てくるのが2011年なんで9年前か。
今でもビルドしててくれて本当にありがとうと思う。
しばらくはこれで行く。
しかしスマホ版のこともあるし、やっぱりChromeに移行するしかないんか。
なんとなく嫌なカンジ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13