その後の4cmファン2020年06月27日 23:59

先日買ったUSB接続の4cmファン。
今日は休みだったので工作。

段ボールで四角い筒を作って奥の方に。
この開けてる5インチベイの奥は上側が電源で下側がCPUクーラー。
真ん前に電源線の束があるのだが。
取り敢えずCPUの方へ風が当たるように斜めに配置。
昼間クーラー無し室温30℃超でもわりと調子良い。
この前作ったパナフロのどでかいヤツより良かったり。
見た目もこっちの方が良いしな。
しばらくこれで様子見とするか。

しかし、昨日はグラフィックのドライバを手動で更新。
今日はLANのドライバをまたまた手動で更新。
そのせいなのかなんなのかはわからんが今日は突然の青画面が
二回も発生しやがった。
熱さのせいではないと思う。
上がってもCPUもGPUも50℃だったし。
なんだろうねぇ。。


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13