そんなに正義の味方になりたいか? ― 2020年06月09日 23:59
今日は非番で帰宅。
非番の日は駅出て家とは反対側に進行して近くの一級河川まで出て
遠回りして帰るのが日課だった。
それが緊急事態宣言が出て、平日なのになぜかしら人がうようよ
おるようになりちょっと避けてた。
で、今日は久々にいつものコースで帰って来たが人は少なかった。
世の中は○○警察なんどというのが流行ってるのか。
この前他府県ナンバーのクルマに悪いことして捕まってた爺さんが
「コロナを持ち込むのが許せなかった」
などと言っていたとマスゴミが伝えていたが。
それより前につぶやいたが大勢でBBQやってた若い人の言い分も
共通するのは自分がうつされる側の物言いなのよね。
もしかして自分が感染してるけど無症状かも知れない
自分が人にうつしてる可能性もあるのではないか
なんて事は全く考えないのだろうか。
正義の味方は昔からいるよ。
大昔バイクでいちびって走ってたら(非暴走)わざわざ追いかけてきて
説教しようとしたおっさんとかおったし。
最近でも二車線の道路の右側から左側車線に移動しようとして
後方のクルマを見落としてハンドル切ったらクラクション鳴らされて、
かつわざわざ横に来て窓開けて説教しようとしたおっさんとか。
まぁ、こちらに非があるので謝るしかないのだが。
しかし他人の行いに対して説教できる権利は自分が正義の味方で
なくてはならないのだが・・・
はたして免許取って10年20年の間でまぁ無違反な人はおるだろう。
しかし一回たりとも黄色信号で侵入したこともない、
クラクション鳴らされるようなことしたこともない、
黄線超えたこともない、一時停止しなかったこともない、
他車が走ってきてるのに無理に割り込んだこともない、
ウインカー出し忘れたこともない、、、
いや言いたいのはオマエらそんな高潔な人間なんか?と。
私は正義の味方になんかなりたくないね。
面倒くさい。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント