MS1のパッド その22019年08月03日 22:39

先日元から付いてたパッドがボロボロになって、
6年間寝かせてたSENNHEISER HD414の黄色いパッドに換えたMS1
昨日仕事中にAmazonアプリのポップアップで欲しいものに入れてた
いわゆるラージパッドもどき(ノーブランド)がタイムセール中だと。
1199円が761円ってことだったがまぁイイかとポチる。(^_^;)
そして今日は非番で帰宅して、昼からクロネコのいつものおねいさんが
面倒くさそうに持って来た。

なんかこのタイプの梱包は久しぶりだわ。

装着してみた。
ラージパッドよりちょっと小さくね?
元々はそのSENNHEISERのをこんな感じで真ん中をくり抜くつもりだった。
まぁヨカッタんじゃね。
さっそくいろいろ聴いてみる。
暑いのでノートPCにCI1繋いでMS1はCI1に直繋ぎで。
まず攻殻機動隊のムダにベースが格好良い曲を立て続けに。
もうこれら聴いてたんが15年前とか信じられんわ。
低域は過不足無くいつも通り。
高域は上の方がちょっとキンキンするカンジ。
origaさんとかよう子たんの歌がちょっと。
あとシンバル系も。
イラたんの歌は問題なかった。
引き続きRushのCounterpartsから。
ベースラインが聞き取りやすいしMS1はドラムが楽しいので好きだ。
そして音がスカスカなPrestoはどうかなと思ってThe Passを聴いてみる。
あれれ、Aメロでなぜか涙が流れ始めBメロで嗚咽しそうに。
そしてサビで号泣しそうになったわ。
なんなんだ。(^_^;)
前にもEveryday Gloryでそんな事あったけど。
RUSH - Weave The Wordsで歌詞を再確認してもういっぺん聴いたけど
またまた号泣しそうに。(^▽^がはは!
なんなんだ。

そんなわけでSENNHEISERの黄色いパッドは洗剤で洗って干してる。
多分また長い眠りに入るだろう。
てか、いっぺん使ったヤツ寝かしたらボロボロになりそうだが。
あぁ、装着感は特に問題ないけど純正やSENNHEISERの方が好きかも。
若干耳たぶに圧迫感がある。
とは言え、長時間はめてて苦になるというほどではない。
まぁ、スポンジだし。


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13