Windows10 七十壱日目 ― 2019年06月23日 23:59
今日は非番で帰宅。
ちょっと思うところあってAcerのノートPCを起動。
SSDに換装してからは快適すぎるわ。
HDDの時はデスクトップ表示してからもしばらくは激重だったけど、
SSDにしてからは起動も早いしすぐ使えるし。
とは言え、ちょっと間を置くとOneDriveの同期とか時間かかるけど。
それと気になるのはWindows10にしてから再起動後に
Wi-Fiが繋がってないことがよくあるように。
そういえば気にしてなかったけどデバイスマネージャ見てみたら
!がふたつもあったわ。(^_^;)
何かわからん。(^▽^がはは!
取り敢えずAcerのサイトでドライバ類を落としてみた。
なんかユーティリティっぽいのとタッチパッドのドライバと
よくわかんないのも入れたら!は消えた。
VGAとかWi-FiとBluetoothのドライバはやめといた。
タッチパッドのドライバは古くなったけどすみっこ早送りとか出来るように。
って、全部Windows8.1用のだけどな。
まぁ、ちゃんと動いてるし快適なんで良しとするか。
そういえば1903の準備がまだできてません表示が出てたわ。
どっちゃでもいいけど。
デスクトップの方はProなんでお断りしてる。(^_^;)
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。