ファイヤーフォックソ ― 2019年05月04日 22:57
夕方ごろにFirefoxのアドオンがすべて無効になるという噂を見る。
取り敢えず何も起こらないなと思ってたら・・・
なんか上の方に黄色い帯が。(^_^;)
「アドオン無効にしたぜ」(趣意)
というメッセージと共にすべてのアドオンが無効になってた。
アドオンの無いFirefoxなんて無能のEdgeと同じやんけ。
いや、Edgeよりフォントはキレイか。
「手は打ったぜ待ってろ」(趣意)
ということなので、仕方なく
オプション→プライバシーとセキュリティ→
Firefox に調査のインストールと実行を許可する
のチェックを入れて待つ。
案外早く復活したわ。
ほんとFirefoxはアドオンあってなんぼのもん。
なんもないとどうしようと思うわ。(^▽^がはは!
USBメモリー2 ― 2019年05月04日 23:59
えっと、やっぱり買いました。(^▽^がはは!

はいはい、またまたSanDiskですよ。
今度は32GBですよ。
先日は64GBを買いましたよ。
元からあったのは16GBですよっと。
そもそも、カーステの16GBが手狭に。
そしてカーステのは32GBだと勘違いして64GBを購入。
もともと外したのは無線ルーターに突っ込もうと思ってた。
が16GBなんでやっぱり手狭。(^_^;)
カーステに64GBは多すぎ。
ということで32GBを買ってカーステに。
外した64GBをネットワークドライブに。

ありったけの音楽ファイル放り込んでもこれだけ空いてる。
16GBだと赤いので精神衛生上よろしくなかった。
音楽ファイルもoggだったりmp3だったり重複してたりで、
ちょうど整理できてヨカッタわ。
あとは動画でも放り込んだらテレビでも見れるわね。。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント