SSD交換2019年04月13日 23:59

先日ノートPCのHDDをSSDに交換した。
結果はすこぶるヨカッタ。
そしてついでにWindows10のライセンス認証も。
いままでさんざん10の悪口を書いてきたけれども、
使ってみるとそれ自体は決して悪くはない。(^_^;)
いや、あの勝手にアップグレードというMSのやり方が気に食わない。
まぁ、それだけだったのだが。

デスクトップPCは自作で今年ついに10年目に突入。
起動ドライブをインテル製SSDに交換してはや6年にもなる。
速度はともかく、容量が180GBで手狭になってきた。
DAW関係は容量食うから。
なわけで、ノート用に買ったSSDが安いし容量も十分だし・・・
ってことで、もう一個買いました。。(^▽^がはは!

安いのでやっぱりシリコンパワーの同じヤツにした。
3.5インチベイ取り付け金具は二階建てのにしたのだが・・・
よく考えたらインテルのは付いてるんだし、フツーのでヨカッタな。(^_^;)
しかし、安いのにSATAケーブル2本と電源分岐ケーブルと
変換ケーブルにねじ各種とドライバーまでついとったわ。

さて、システムの移行は例によってAOMEIにて。
モバイルHDDがなんか速度出なくてえらい時間かかったが。
まぁ問題なくWindows7は起動した。
そしてその後引退するインテルSSDのほうにWindows10を上書きで。

ライセンス認証も無事通った。
ノートはHomeだが、こっちはPro。

その後、新しいSSDの分割したパーティションにクリーンインストール。
こっちも無事ライセンス認証は通った。
が、デュアルブートにならずに悩んだ。(^_^;)
そもそも、このマザーボードSATAポートは5個。
0から4までだが、なぜか0に突っ込んでるSSDがセカンダリに。
4に突っ込んでる2TBのHDDがプライマリになる。
前にもそれでちょっと悩んだ気がしたが、ブートするドライブは
BIOSで選べるし問題なく使用してた。
が、なぜかWindows10のブートローダーがHDDの先頭に入る。
7のはSSDの先頭に入ってるので、頑張ってBCDEDITで書いたが
10のファイルのデジタル署名がどうとかで起動せん。
仕方なくHDDを外してSSDのみの構成で起動させて、
デフォルトのOSを7にして7でいらんものを削除して起動するように。
その後HDDもつないでいつも通りの環境に戻す。

ライセンス的には7を削除しなけりゃならんのだろうが、
とりあえず10で普段使うソフトをインストールしてみる。
だいたい問題ないがK10STATはうまくいかないな。
オフィスはノートと同じく2010のstarterを入れてみた。
マクロ使わないならこれで普段使いは十分かも。
あとはDAW関係を入れてみてどうか。
今日はとりあえずここまでにしておこう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13