AKG K612 PRO その7 ― 2014年09月08日 00:09
最近は家ではほとんど音楽を聴かない。(^_^;)
通勤時にイヤホンで聴くぐらい。
今日は休みだったので久々にK612 PROでHiromiさんのAliveを。
最近はこれしか聴いてないけど。(^▽^がはは!
いやーやっぱり良いわ。
ピアノやドラムの抑揚。
イヤホンと比べるのはイヤホンが可哀相だが全然良い。
ただ、このベースのおっさんのピッキングだけはやっぱり許せんな。
通勤時にイヤホンで聴くぐらい。
今日は休みだったので久々にK612 PROでHiromiさんのAliveを。
最近はこれしか聴いてないけど。(^▽^がはは!
いやーやっぱり良いわ。
ピアノやドラムの抑揚。
イヤホンと比べるのはイヤホンが可哀相だが全然良い。
ただ、このベースのおっさんのピッキングだけはやっぱり許せんな。
特にせっかくの見せ場でのヘボさは許しがたい。
見せ場以外では特に問題ないのに。
サイモンだけ残してチェンジしてくれんかの。
世の中には開放型ヘッドホンが嫌いな人もいるし、
その言い分がわからないでもないが。
私はやっぱり開放型ヘッドホンが好き。
K612どうかなぁ?と思ってる人!
この値段でこの音、迷うことはないすぐ買いなはれ!
見せ場以外では特に問題ないのに。
サイモンだけ残してチェンジしてくれんかの。
世の中には開放型ヘッドホンが嫌いな人もいるし、
その言い分がわからないでもないが。
私はやっぱり開放型ヘッドホンが好き。
K612どうかなぁ?と思ってる人!
この値段でこの音、迷うことはないすぐ買いなはれ!
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。