サーバーのログにFacebookが記録されているのはなぜですか?2013年10月10日 20:27

鬱陶しいんじゃボケがあぁぁっぁぁぁっぁぁぁああああぁあぁ!!
(^▽^がはは!

昔mixi今Facebook。
って、もう何回も書いてる気がするが。(^_^;)
イソターネッツは誰でも通れる大通り。
そこには情報や絵や音楽やネタ話などなんでもある。
(匂いはないとおもうが)
そんな大通りにある閉鎖空間。
外から中は見れないのに中から外は見れるマジックミラー張りの空間。
広く一般に公開してる以上見てもらうのはぜんぜん構わない。
外に出てくんなとも言わん。
が、ログにfacebookexternalhit/1.1 (+http://www.facebook.com/externalhit_uatext.php)
こんなUA残すんじゃねーよ鬱陶しい。
連続してあったら晒されてんじゃないかとヒヤヒヤする。
(嘘です)
あるいはどこのページ晒してんのかぐらいわかるようにしろクソが。

ちなみに私はネットは匿名で派。
実名晒すなんて恐ろしい事は絶対出来ない。
卑怯者呼ばわりしたいならどうぞご自由に。
本音と建前、実名とハンドルネーム使い分けられないヤツに言われる
筋合いはないけど好きにすればいい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13