チューリップ咲いた2013その2 ― 2013年05月01日 12:15
一粒で二度おいしい球根だったな。(^_^;)
腐れたのは赤色だったようで。
って、赤白黄色の順番で植えたからわかってたけど。
腐れたのは赤色だったようで。
って、赤白黄色の順番で植えたからわかってたけど。
しかし今日は風が強くて肌寒いやんけ。
気温はそれほど低くもないようだけど。
次はアサガオの種を蒔かんと・・・
気温はそれほど低くもないようだけど。
次はアサガオの種を蒔かんと・・・
ファンヒーター ― 2013年05月01日 23:52
なーんか今日は肌寒かった。
室温は17℃あるから真冬に比べたら天国なはずなのに。
そんな中ファンヒーターを片付けた。(^▽^がはは!
灯油がまだあったら絶対つけてると思うけど。
1階で使ってるパナのはクリーニングがあるので2時間ほどかけて。
2階で使ってるダイニチのは掃除してから片付けた。
うー寒い。
ゆうてもまたあと半年で出てくるんやんねぇ。。
そして寒いついでにアタマを刈る。
最近はずっとジャー頭。
ツルッパゲもいいけど意外と面倒臭いので。
3日に一回は剃らんとカミソリもバリカンも歯が立たなく。
しばらく放置の後バリカンということになるが・・・
しかし、今日はトップを中途半端に短くし過ぎた。
って、アタッチメントが12ミリが最長だからな。
室温は17℃あるから真冬に比べたら天国なはずなのに。
そんな中ファンヒーターを片付けた。(^▽^がはは!
灯油がまだあったら絶対つけてると思うけど。
1階で使ってるパナのはクリーニングがあるので2時間ほどかけて。
2階で使ってるダイニチのは掃除してから片付けた。
うー寒い。
ゆうてもまたあと半年で出てくるんやんねぇ。。
そして寒いついでにアタマを刈る。
最近はずっとジャー頭。
ツルッパゲもいいけど意外と面倒臭いので。
3日に一回は剃らんとカミソリもバリカンも歯が立たなく。
しばらく放置の後バリカンということになるが・・・
しかし、今日はトップを中途半端に短くし過ぎた。
って、アタッチメントが12ミリが最長だからな。
若干サイドも失敗したような気がするが。(^_^;)
まぁ、髪の毛なんぞはほっておけばすぐ伸びるわい。
まぁ、髪の毛なんぞはほっておけばすぐ伸びるわい。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。
最近のコメント