明日はどっちだぁ? ― 2011年10月06日 23:59
職場のPCにインストールされているOfficeが2007以降なのが2台ある。
それ以外は2003だし、自宅でも2003だ。
2007以降に触れるのは3~4日に1回程度か。
そして触れるたびに
「あれどこだっけ・・・?」
と少し悩むことに。(^▽^がはは!
なんであんな配列にしたのか理解に苦しむ。
少なくとも2003までのメニューと同じ配列にしておいてくれたら、
こんな事で悩む必要はなかったろうに。
あと、無駄にかさばるじゃないか。
普段は自動的に最小化するようにしてるけど、悲しいかな複数の人間が
使うので、次触ったら常時表示に変わってることがしばしば。
そして次期Windowsでもそのリボンが採用されるとかどうとか。
スタートメニューもなくなんの?
なんだかよくわからねえ。
あとタッチも細かい選択とかやりにくいから、スマホみたいな
ポータブルデバイスでは良いけど、家デバイスでは使いたくないな。
WindowsはWindowsで良いと思うのだが。
変にAndroidや哀パッドなどを意識する事は無いと思うが?
どこに行こうとしてるのかWindows8。
まぁ、8は買わないな。
7はヨカッタね。
それ以外は2003だし、自宅でも2003だ。
2007以降に触れるのは3~4日に1回程度か。
そして触れるたびに
「あれどこだっけ・・・?」
と少し悩むことに。(^▽^がはは!
なんであんな配列にしたのか理解に苦しむ。
少なくとも2003までのメニューと同じ配列にしておいてくれたら、
こんな事で悩む必要はなかったろうに。
あと、無駄にかさばるじゃないか。
普段は自動的に最小化するようにしてるけど、悲しいかな複数の人間が
使うので、次触ったら常時表示に変わってることがしばしば。
そして次期Windowsでもそのリボンが採用されるとかどうとか。
スタートメニューもなくなんの?
なんだかよくわからねえ。
あとタッチも細かい選択とかやりにくいから、スマホみたいな
ポータブルデバイスでは良いけど、家デバイスでは使いたくないな。
WindowsはWindowsで良いと思うのだが。
変にAndroidや哀パッドなどを意識する事は無いと思うが?
どこに行こうとしてるのかWindows8。
まぁ、8は買わないな。
7はヨカッタね。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。
最近のコメント