キーボード水洗い(2009年2回目) ― 2009年06月24日 02:02
今年のアタマに買ったアーベルのキーボード。
まだまだぜんぜん汚れてなかったのだが、今日・・・
ってか、昨日の夜買い物に出かけた。
いつもならパソコン机のキーボードはしまって出かけるのだが、
暑さでボケてたせいかそのままだった。
机の上ではネコが気持ちよさそうに寝ていた。
で、帰宅してみたらゲロが。(^_^;)
(ゲロ画像自粛)
でまぁ、例によってバラして水洗いと。
まだまだぜんぜん汚れてなかったのだが、今日・・・
ってか、昨日の夜買い物に出かけた。
いつもならパソコン机のキーボードはしまって出かけるのだが、
暑さでボケてたせいかそのままだった。
机の上ではネコが気持ちよさそうに寝ていた。
で、帰宅してみたらゲロが。(^_^;)
(ゲロ画像自粛)
でまぁ、例によってバラして水洗いと。

だけあって、裏蓋のねじの長さが3種類の計15本も。
こんな手間なん初めてだわ。

今までのどのキーボードのラバードームより小さいね。
緑色なのも初めて。
これはお椀に入れて、水を入れ、中性洗剤を3滴ほど
垂らしてジャブジャブしました。

まぁ、しばらく陰干し放置プレーなんで適当に。
キーの方は例によってシャワーでジャブジャブと。
まだ半年しか経ってないので汚れてないし、ゲロ流しただけ。
軽く洗濯機で脱水かけて、これも以後放置プレーで。
湿気の多い季節なんでしばらくは放っておく。
てな訳で、また黄ばんだロアスのキーボード復活。
どっちにしてもあんまり気に入ったタッチじゃないから。。
後日組み立て編
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント