2024年熊本行き2024年11月26日 23:59

今年も熊本へ。

予約で大わらわ
例年早めに嫁さんにお伺いを立てるのだが。(出資は嫁さん)
早くに予約した方が飛行機代も安いのに今年はぜんぜん返事がない。
そうこうするうちに10月になって「ああ今年はもう行かんのか」と思う。
ある夜、嫁とチャットしてるときに
俺:「今年はヒライの弁当食えんのか」
嫁:「なんでよ」
俺:「だってなんも予約してないで」
嫁:「予約して」
エエエエ!
てことで、泊まり勤務の休憩時間に慌てて飛行機と宿の予約。
どっちも残りギリギリだった。

伊丹空港の駐車場
いつものように朝5時に起きて空港へ。
駐車場の入口がわかりにくいんじゃボケ。
何年か前から降車場とか作ってやがるし。
入口わかりにくいので通り過ぎて一周したわボケ。
しかもなんか去年から「予約」専用のゲートとかあるし面倒くせえ。

道程は順調
飛行機に乗り込んだらもうすっかり夜が明けてた。
家出たときは真っ暗だったのに。

熊本空港も晴れ。
そしてレンタカー・・・おや!トヨタレンタカー移転してるじゃん。
バスがいつもと違う方へ曲がるから
「あれ?引っ越ししてる」と言ったら、ちょうど運転席の後だったので
「二週間前に移転しました」と運転手さんがおっさいました。

アオサギの出迎え&昼食会
今年も去年と同じ(色は違えど)カローラだった。
去年は燃費17km/lとか書いてるけど、今年は23km/l行った。

で、クルマ駐めたらアオサギさんが飛来。
しかし、なんか右足が怪我してんのか何かが絡まってるのか変。
近づく前に飛んでったんでわからん。
そして墓参りを済ませて親戚のお宅でお昼をごちそうに。
刺身とか巻き寿司とかたらふく。

天草の日は暮れて
だいたいいつもの時間に宿に到着。
去年と同じ所だが一昨年泊まったところの方が雰囲気は好き。
なんだけど、増築したとかでやたら宿泊費が上がってやがったので。

一回目二回目去年はたぶん同じ部屋だったと思うが、今年は違う部屋。
風呂の形状がちょっと違った。
そして部屋風呂も去年から温泉なんでつかりまくり。
今年は大風呂は一回しか行かなかった。
なんか知らんけど嫁は先寝たけど2時頃まで起きて風呂入ってた。

そして大荒れ
夜中寝るときから雨が降り出してた。
6時に起きて喫煙所でタバコ吸ってるときはパラパラ。
海もまだ穏やかだったのに。
チェックアウトして外に出たら凄え強風。
海は大荒れ。
こりゃ飛行機揺れるぞー。

熊本空港雨。
天気予報は見てたので傘はちゃんと持って行ってた。
離陸して上昇が終わった頃から揺れまくり。
あのフワッとなるのが好きなんよね。
それはともかく、揺れは酷かったがわいはすぐ寝た。
着陸態勢に入る頃に目覚めたが耳がキンキンになってた。

伊丹空港も雨。
飛び立った頃は晴れって言うてたのだが降り出したのだろう。
まだそんなに強く降っては無いが。
まぁ、今年も無事に熊本行きは終了。


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13