謹賀新年 ― 2023年01月01日 23:59
新年あけましておめでとうございます。
本年もeerie studio blogをよろしくお願い申し上げます。
職場の仮眠室より愛を込めて・・・
ようやくおせちにありつく ― 2023年01月02日 16:56
昨日の元旦は例によって泊まり勤務。
お菓子がしこたまあって、ずっとモゴモゴ食ってた。
案の定体重が増えとった。
今日は非番で帰宅して、昼メシにようやくおせちにありつく。
煮しめとか雑煮とか大好きなんよ。
それはさておき、元旦の泊まり勤務はもういつものことだけど、
明日休みでその後は全くの平常運転。
つまり年明けからぜんぜん平常運転。
来週には夜間作業とか入ってるし。
ただしその夜間作業が終われば月末までに4回も連休があるという
珍しい勤務になってる。
なんだかよくわからねえけど、また一年が始まった。
やかんさぎょう明け ― 2023年01月14日 23:34
今年は元旦の泊まり勤務はいつものことだが、
その後も全くの平常運転で仕事だった。
そして昨日の夜は夜間作業。
明けて今朝帰って来た。
いつもより時間がかかったので、職場で風呂には入れず。
ってか、毎年秋口にやってた作業をこのクソ寒い時期に。
昨日はまだそれほど寒くはなかったが、雨だったし。
私がいた場所が寒かったり。
職場の(広い)風呂に入りたかった。
取り敢えず帰ってきて風呂に入って、軽くメシを食う。
消化するのを待って寝た。
夕方に起きて、腹が減ったのでまたメシを食う。
もちろん晩メシもいつもの時間に食う。
どんどん老いぼれてきて、それでなくても夜業のあとは一週間ぐらい
調子が出なくて困るのだが。
それでも今月はここから月末までに4回連休があるので、
まぁなんとかなるか。
今日は日課の散歩も取り止めて完全休養日にした。
明日からまた平常運転に。
無知なるがゆえに ― 2023年01月21日 23:59
去年、自宅のメインPCを十数年ぶりに新しくした。
ずっと自作だったが、今回はミニPCにしてみた。
永らく新しいPCなどに触れていなかったのでDisplayPortは
初めてだった。
いや、職場のNECスリムはDPだが。
昔は各詰め所で勝手に買って勝手にセットアップしてたのだが、
親会社が変わって会社で一括で購入して設置は業者が来るように。
なのでそんな辺りはまったく触ることもなく十数年が過ぎた。
で、DP→DVIの変換コネクタ買えばいいんでしょと買った。
しかしディスプレイは真っ黒。
はぁん?と仕方なくHDMI→DVI変換ケーブルで写った。
そしてサブモニタはTypeC→HDMIで繋ぐというワケワカランことに。
しかし問題が。
サブモニタで動画再生するとノイズが出たり画面が消えたり。
導入当初も同現象だったが、何かしたら直ったような・・・
しかし新PCはビデオ関係もWindows標準ドライバなので、
そこいら辺の細かい設定も見当たらず。
なによりDPが遊んでるのが気に食わない。
ということで買ってみた。

DisplayPort→DVIアクティブ変換コネクタ。
DPにアクティブとかそうじゃないのとかあるのなんか知らんし。
それを知ったのもメーカーがレビュー書け書け言ってくるところで
他の人のレビュー見て知ったし。
楽天で物色して、当たり付けてヨドバシで見たらやっぱヨドバシの方が
安いし。
楽天て元の値段が高いからなぁ。
しかしお気に入りに入れて放置してたら淀とほぼ同じ値段まで
下がったので買ってみたと。
もちろん送料無料のメール便。
繋いでみた。
写った。(あたりまえ)
サブモニタはHDMIから・・・あれ症状変わらず。
ディスプレイの詳細設定でリフレッシュレートの選択肢に
(インターレース)付きのがあるのを発見して変えてみた。
直った。
ちなみにTypeCの変換で繋ぐとこの(インターレース)は出てこない。
そういうことかい。
ま、これで正規?の接続で異常もなく使えるようになってヨカッタ。
しかし、DP→DVIの変換コネクタ・DP→HDMIの変換コネクタ・
HDMI→DVI変換ケーブル・TypeC→HDMI変換ケーブル・・・
かなり無駄な買い物しましたね・・・
健康診断(2022年度後期) ― 2023年01月24日 23:59
今日は泊まり勤務だが、出勤前に健康診断に。
ということで出勤とは真逆の方向へ。
出勤だと1時間半ほどかかるのだが、健康診断は大阪の梅田。
30分ほどで着くのでゆっくり寝れたわ。
今回は身体計測と小便・レントゲンぐらいなんですぐ終了。
血圧が例によって135/89だったか高め。
後期の時はいつも高めで、最後の診察の時に測り直す。
今回は測り直しで上は130以下の下が85だったかな。
まぁ「ちょっと高め」でOKってことで。
身長174.9cm体重62.6kgだったかな。
そんな事よりちょっとショックだったのが視力。
右0.5左0.9両目1.0って。
右の0.5はちょっと今までになく悪くて動揺した。
だから血圧上がったんや。(嘘)
最近確かに紙であれディスプレイであれ文字読んでるときに
右目が見難いと感じてたんだ。
飛蚊症も出っぱなしだしイヤーンなカンジ。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント