引退走り?2022年09月20日 23:59

先日書いた通り散歩用の靴がもうボロボロ。
先代の散歩用靴は底がツルツルになるまで履いたが、
今回はツルツルまでは行かなかったが底に穴開いたし。
河原の砂利とか荒れたアスファルトを歩くと痛いし。

てかもう底が剥がれてボンドで付けるのに疲れたよ・・・
この靴底は先代と違って足先の親指側だけ別物になってる。
スポルディングは長年履くと暑い日に接着剤が溶けてズレたり剥がれたりするのだ。
まぁでも新品の画像見たらよく減ってるわね。
この靴エアサスペンションなんだそうだ。

インソールも布がちびって剥がれてボロボロ。
ということで安物の靴を買ったので今日は引退歩きに。
今日は非番で夕方転がったら寝てしまったので出発が遅く。
晩メシの時間が迫ってたのでちょっと走ってみたり。
日常生活で走ることなんてほとんど(全くといっていいほど)無い。
しかし水4リッター背負って走るのはしんどかった。
せいぜい100mとか200mぐらいしか走れん。
を3回ぐらい繰り返した。
この靴で散歩しだして2年ほどだけど、だいたい1900kmぐらい歩いた。
買ってから5年で散歩用にしたので、総歩行距離はゆうに2000kmは
超えてることだろう。
なんにしてもありがとうお疲れさまでした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13