暑→寒/カレンダー2021年11月10日 17:33

今日は非番で帰宅。
今月から時差出勤が終わって通常出勤に。
朝は早くなって睡眠時間が減ったけど、帰ってくるのは早くていいね。
しかし、一昨日の夜寝るときに暑いなと。
風呂上がりにファンヒーターより扇風機が欲しいわと。
で、寝て起きたら昨日は雨がしとしと。
というか天気予報は雨のち晴だったのに、一日中降ったりやんだり。
そして今日は起きたら寒いし。
昼間にファンヒーター低燃焼で室温上がらん。
思い出したみたいに雨が降るし。

帰りに100均でカレンダー大小を買ってきた。
去年と一緒だけど画像は使い回してません。
昔はホムセンで同じようなデザインのを500円ぐらいで買ってた。
ここ数年は100均ので十分やんということで。
ただ紙質のせいか年末にはけっこう黄ばみが激しいが。
まぁ、タバコ吸うからなんでも黄ばむけど。
しかし、11月にカレンダー買うようになってどれぐらい経つだろう。
気の早い話だ。

と思ってたら嫁さんが買ってきたせっけんが虎。
なんで虎?と思ったら2022年すっきり洗って迎えようっておい!
もう正月用か?

今年も残り2ヶ月を切ったか。
明後日は歯の点検だし。
月末には熊本行きが控えてるし。
それが終われば一気に年末だ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13