環境破壊者人間 ― 2020年11月10日 20:06
今日は休み。
昼過ぎに日課の散歩へ。
今日はアオサギさんを撮ろうと思ってデジカメ持参。
とまた高水敷に重機が入ってる。
なんとこの前やっと草のじゅうたんが復活しつつあると思ったのに
見事に重機で踏み荒らされてた。
まぁ、工事終わった時ほどではないが。
このあとどうするつもりなんだか知らんけど、意外と土が積もってるので
このまま放っておいてくれたら草復活しそうだが。
どっちにしてもこれから寒くなるから半年ぐらいかかるだろうが。
で、アオサギさんは・・・
今日は時間帯が悪かったのか他の鳥も少なかった。
いつもここに白サギ軍団とカワウ軍団がおるのだが。
もう一羽のアオサギさんは定位置の近くのブロックでじっとしてた。
行きしなに見た時はフワフワ餌を求めて飛んでたが。
帰りしなはご覧の通りじっとしてた。
スマホと違ってズームしてもなんとか見れる画像に・・・??
ってか、おっさんがご立派なカメラ三脚で固定して土手の斜面で
構えてたが、なにを撮ろうとしてたのか。
鳥なら川に近すぎてなにも来んだろうに?
というぐらい川の際に。
てか更に下流では川に入ってさお振り回してるおっさんも。
あの色付きの糸のさお振るってんの見たらなぜかムカツク。
いやあの色付きの糸が嫌い。
なんでかは知らん。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント