飛ぶ鳥風を読む ― 2020年10月15日 22:11
今日は休み。
いつもより早い時間に日課の散歩に出掛ける。
いつもの一級河川の土手を北方向に向かって歩く。
今日は天気は良いが風がかなりキツかった。
川の方に目をやると、私の後方からアオサギさんが飛んできた。
今日は水面すれすれ飛行ではなく5~6メートルぐらいの高度で。
風の吹く方に向かってたので飛びにくそうねと思ったら・・・
強い向かい風を利用して空中で静止した。
と思ったらフワッと着地した。
すごいなぁあんなこともできるんだ。
なかなか見れない光景を見れてちょっと得した気分。
ポケットからスマホ出して撮影する間もなかったのは言うまでもない。
最近はアオサギが好きで川では常にどこかにいないかと探す。
アオサギさんの色は川や中州にいると保護色でなかなかわかりにくい。
が、だんだんと俺様の目も新たなセンスを会得してきた。
かなり離れた距離でも「おや?あそこにいるな」という。
たまにゴミを見間違えるけどな。(^▽^がはは!
飛ぶ鳥風を読む 俺様青鷺を探索す
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント