USBメモリー ― 2019年05月02日 23:59
そういえばクルマのオーディオのUSBメモリの空きが少なくなってたなと。
3月に買ったジョン・アンダーソンのアルバムも入れてねえや。
てことでAmazonにて。

今付けてるのと形は同じで容量が大きいヤツにした。
見ての通りのSanDiskだ。
って、大きな勘違いをしていた。
今付けてるのが32GBだとばっかり思ってたのだが、
持って帰ってきてびっくりの16GBだった。(^▽^がはは!
あれぇ~?
32GBで足らんのなら64GBでしょってことで買ったのだが、
32GBで十分事足りたなと。
入れてなかったのも放り込んでも3分の1しか使ってないぜ。
まぁ、32と64てそんな無茶苦茶値段変わらんしイイか。
って、買った日もわかってんのにちゃんと調べろよ俺。(^_^;)
で、外した16GBのは無線ルーターに突っ込んで使おう。
今まではシリコンパワーの500MBを突っ込んでた。

これたぶんUSBメモリとして初めて買ったヤツだったと思う。
って、記事あったわ。
今回買った64GBより高い1980円で買ったんだ。
その後家電量販店のワゴンに入ってた哀王の4GBを買い、
閻魔あいのなんてのも買ったな。
新車買ってくれたスバルのキー型8GBなんてのもある。
USBメモリはあんまり使わないから以上だな。
(micro)SDカードは、特に32GBはもう何枚買ったか忘れた。
スマホ・タブレットのほとんどに入れてるから。
CDも年1枚ぐらいしか買わないし、容量もったいない(貧乏くさい)から
32GB買って取り替えて家用にするかなぁ。。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。