意外ともたなかったアトマイザー ― 2018年12月13日 23:10
9月にプルームテックを導入。
その後eGo-Tを買ったのが先月アタマ。
先日来、煙の量がやたら少ないと感じるように。
そして更に妙に辛い。
何かのレビューでそういうのを見たのでアトマイザーを換えてみる。
元々のセットにか1個計2個予備のアトマイザーが付いてた。
第二弾購入時に更に追加でアトマイザーだけ買ったので数はある。
なるほど。
一本ばっかり使ってるわけではないのだが、
私の使い方で1ヶ月から1ヶ月半でダメになるのか。
第二弾の方もてんで煙が出なくなったので交換したが。
ちなみに銀色のバッテリーにはメンソールを入れて吸ってるが、
こっちの方はまだ大丈夫なようだ。
ちなみに変色もしていない。
メンソールは家ではあんまり吸わないし。
外ではけっこう吸うが。(^_^;)

プルームテックの方のアトマイザーは先月コイルを交換した。
煙の量がやや少なくなってきたかなと思ったので。
こっちは2ヶ月弱ほどもったが。
まぁ、なんにしても消耗品だわね。
コイルもアトマイザーもストックしてあるが。
そういえば今日、今月初めてのタバコ購入。
ショートピース1カートン(20個)だけど。
プルームテック導入後は順調に一日1箱のペースだわね。
今までは2箱だったので半減。
ただしコスト的にはまだビミョー。(^▽^がはは!
無駄に初期投資した(プルームテックもeGo-Tも2セット買った)り、
リキッドもちまちま買ったり。
ニコリ○は思ったほど消費しないけど。
無駄な税金払うのは半分に減ったと。
あと、タバコ屋のおばちゃんごめんと。。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント