やっぱさすがだな ― 2016年09月09日 23:59
昨日性懲りもなくベースの音作りなんぞをやった。(^_^;)
ベース弾く時はYAMAHAのCI1が必須なんだが、
なんか右側だけノイズがうるさい。
取り敢えず昨日は我慢して作業してたのだが、
今日はなんとかしようと思う。
PCの動き(ディスクアクセスとか)にノイズが連動しているようなので、
取り敢えずケーブルを換えてみる。
変わらず。
ドライバの新しいのを確認してみる。
うわ、今日出てるわ。
これ買ってもう4年になるけど、いまだにドライバ更新するか。
その辺はさすがとしか言いようがないなYAMAHA。
で、新しいドライバを入れてみる。
変わらず。
じゃあ本体のボリュームとかいじってみよう・・・
取り敢えずなんかあるボタン押してみる。(^_^;)
直った。(^▽^がはは!
ベース弾く時はYAMAHAのCI1が必須なんだが、
なんか右側だけノイズがうるさい。
取り敢えず昨日は我慢して作業してたのだが、
今日はなんとかしようと思う。
PCの動き(ディスクアクセスとか)にノイズが連動しているようなので、
取り敢えずケーブルを換えてみる。
変わらず。
ドライバの新しいのを確認してみる。
うわ、今日出てるわ。
これ買ってもう4年になるけど、いまだにドライバ更新するか。
その辺はさすがとしか言いようがないなYAMAHA。
で、新しいドライバを入れてみる。
変わらず。
じゃあ本体のボリュームとかいじってみよう・・・
取り敢えずなんかあるボタン押してみる。(^_^;)
直った。(^▽^がはは!
コメント
_ 風力十。 ― 2016年09月12日 03:05
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近毛唐のスパムが多くて。