どうもありがとうございます ― 2016年05月18日 22:03
今日の昼前ぐらいにカウンターが130000を超えたようで。
120000からは232日と最初の10000までを除くと一番時間がかかった。
このblogの絶頂期は2013年の後半から2014年の前半までか。(^_^;)
その頃はカウンターが10000上がるのに100日余りだった。
まぁ、最近は更新も滞り気味。
書きたいことはあるけれど、雑事に追われてなかなか暇がない。
当たりの記事も最近はないし。
取り敢えずこの10000ヒットでアクセスの多かった記事。
1. Norton Identity Safeとは何ぞ 970
2. ふろばにひる 465
3. AKG K612 PRO その2 439
4. FALKEN ZIEX ZE914 383
5. ・k612 PRO 318
6. ・NE-202 256
7. 帯状疱疹 246
8. ハチに刺されたその後 212
9. BASS V-AMP(爆笑→返品 197
10. 2009-10 185
相変わらずのノートンの記事か。
落ち目のノートン先生、いまだにIdentity Safeごり押ししてんの?
風呂場であの黒いヤツはうちだけじゃないんだ。(^▽^がはは!
K612PROは根強い人気。
FALKEN ZIEXは安くて良いタイヤやんねぇ。
2009-10ってなんだ?と思ったら結膜下出血か。
120000からは232日と最初の10000までを除くと一番時間がかかった。
このblogの絶頂期は2013年の後半から2014年の前半までか。(^_^;)
その頃はカウンターが10000上がるのに100日余りだった。
まぁ、最近は更新も滞り気味。
書きたいことはあるけれど、雑事に追われてなかなか暇がない。
当たりの記事も最近はないし。
取り敢えずこの10000ヒットでアクセスの多かった記事。
1. Norton Identity Safeとは何ぞ 970
2. ふろばにひる 465
3. AKG K612 PRO その2 439
4. FALKEN ZIEX ZE914 383
5. ・k612 PRO 318
6. ・NE-202 256
7. 帯状疱疹 246
8. ハチに刺されたその後 212
9. BASS V-AMP(爆笑→返品 197
10. 2009-10 185
相変わらずのノートンの記事か。
落ち目のノートン先生、いまだにIdentity Safeごり押ししてんの?
風呂場であの黒いヤツはうちだけじゃないんだ。(^▽^がはは!
K612PROは根強い人気。
FALKEN ZIEXは安くて良いタイヤやんねぇ。
2009-10ってなんだ?と思ったら結膜下出血か。
帯状疱疹といい、ストレスの多い世の中だわね。
しかしなんで今ごろBASS V-AMPなんだろう。(^_^;)
しかも本チャン記事の方じゃなくて返品の方なのが泣ける。
まぁなんにしても、これからもマイペースで駄文を垂れ流し続けます。
しかしなんで今ごろBASS V-AMPなんだろう。(^_^;)
しかも本チャン記事の方じゃなくて返品の方なのが泣ける。
まぁなんにしても、これからもマイペースで駄文を垂れ流し続けます。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント