健康診断(2015年度後期)2016年02月10日 23:29

今回も前回同様、出勤前に健康診断へ。
後期は身体測定みたいなもんなんで。
血圧が一回計り直しで「深呼吸してくださーい」と。(^_^;)
覚えてた限りで身長が175.1cmで伸びた。(^▽^がはは!
体重は66.なんぼで「ちょっと増えてますね」だと。
視力は左右とも1.0で、血圧は結局112?の70なんぼだった。
特になんもないわと思って最後の医者の診察に入ったら
「尿に蛋白が出てるんですが・・・」と。
しかも3+とか。orz
昨日けっこうしんどかったのと、腰が痛いのは言うたが。
てか、長年やってるけど蛋白は初めてだな。
潜血は一回あった。
再検査か?
面倒くせえな小便だけ取りにまた来んといかんの?

そういえば泡2016年02月12日 17:09

先日の健康診断で尿に蛋白といわれてイヤーンな気分の俺。
そういえば、先週ぐらいであっただろうか、朝イチの小便してる時に
「なんか久々に(便器の水たまり)に泡が立ってるなぁ」
と思ったことが。
子供の頃とか若い頃はけっこう泡立ってたけど、
まぁ最近はお歳を召したせいもあり、小便が垂直落下するなんて事も
珍しくなかったので、あまり気にしてなかったのだが。
で、昨日の朝も泡立ってたわ。

昨日は泊まり勤務で今日は非番。
昨日のうちにAmazonで尿たん白試験紙なんてものを注文。
今日の昼に時間指定しておいたので帰宅後受け取る。
朝イチで調べろって事だが、取り敢えずやってみる。
2+だな・・・
明日明後日と今月唯一の連休なので、筋トレも散歩もとりやめて
完全休養にする。
腰痛は治まったのだが、反対側(左側)の腰と背中の中間が痛い。
これはもしかして・・・
休養休養。。

久々に引き籠もる2016年02月14日 23:59

昨日今日と連休だった。
先日、尿検査で蛋白が3+って事で休養してみる。
(家にいる日は)毎日欠かさなかった散歩も筋トレも休み。
てことで、2日間家から出なかった。
何年ぶりだろうか、こんなに引き籠もったの。(^_^;)
前はしょっちゅうだったが。(^▽^がはは!
2年ほど前から散歩しだしてからは、取り敢えず家からは出るように。
で、試験紙買って毎日見てるけど2+で変わらんな。
血尿が出るとか、むくみがあるとか特になんか症状があるわけでもなく。
強いていうならちょっとダルいぐらいか。
背中も痛いと言うほどではないが違和感。
さてどうしたもんか。
明日出勤で明後日非番で帰って医者に行ってみるべきか。
もうちょっと様子を見てみるべきか。

納車日2016年02月20日 23:59

納車日はまだ未定。(^▽^がはは!
今日は休み。
夜にヌバルの担当さんから電話。
ようやく工場の方での組み立てが完了しまして・・・
マジで注文してから作ってたのか。(^_^;)
で、これから船に乗ってやってくると。
来月アタマぐらいにディーラーに到着してDOP取り付け作業に。
第二週ぐらいに納車してもらえるかなぁってとこ。
仮契約が年末、本契約が1月アタマで二ヶ月か。
今注文したらGW頃なんだと。
今乗ってるのは在庫処分だったから早かったんだけどな。

ねこのひだけど・・・2016年02月22日 22:22

たぬ公(14歳)が調子悪い。
ちま吉(12歳)は元気だけど、夕方に盛大にゲロ吐いてた。
どっちももう年寄りの域に入ってるんだよな。
飼い主の俺も年寄りだけど。(^_^;)
数年後には猫のいない生活になるんだろうな。
せいぜい長生きしておくれや。


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13