フリーダイヤル ― 2015年12月14日 23:59
昔から常に思う事。
パッと気の利いた嫌味が言える人って羨ましいなと。(^_^;)
先日、ネットである予約をした。
指定日までに何らかの連絡(メールor電話)が来るものだと思ってた。
今日来るか今日来るかと待ってたけど、なんの連絡もなし。
で、今日がその指定した日。
結局なんの連絡もないので、取り敢えずフリーコールとやらに電話。
パッと気の利いた嫌味が言える人って羨ましいなと。(^_^;)
先日、ネットである予約をした。
指定日までに何らかの連絡(メールor電話)が来るものだと思ってた。
今日来るか今日来るかと待ってたけど、なんの連絡もなし。
で、今日がその指定した日。
結局なんの連絡もないので、取り敢えずフリーコールとやらに電話。
電話に出たおねいさんは丁寧だったが、イマイチ歯切れ悪し。
しばらく待たされたあと、担当販売会社のフリーダイヤルを教えられた。
取り敢えず掛けてみた。
大変丁寧なおっちゃんだった。
やはり地元の会社だと言葉遣い(関西弁)に気を付けなくて良いので楽。
で、出だしの二行なんだけど、
もしかしたら横柄に、あるいは遠回しにオマエが悪いんちゃうん?
みたいなこと言われたら気の利いた嫌味のひとつでも言わんとと思い、
いろいろ脳内予行演習してたけど杞憂だったな。(^_^;)
さすが世界的企業の子会社。
「この件は私も気になりますので今日中に調査してご連絡差し上げます」
しばらく待たされたあと、担当販売会社のフリーダイヤルを教えられた。
取り敢えず掛けてみた。
大変丁寧なおっちゃんだった。
やはり地元の会社だと言葉遣い(関西弁)に気を付けなくて良いので楽。
で、出だしの二行なんだけど、
もしかしたら横柄に、あるいは遠回しにオマエが悪いんちゃうん?
みたいなこと言われたら気の利いた嫌味のひとつでも言わんとと思い、
いろいろ脳内予行演習してたけど杞憂だったな。(^_^;)
さすが世界的企業の子会社。
「この件は私も気になりますので今日中に調査してご連絡差し上げます」
って、5分ぐらいでかかってきたわ。(^▽^がはは!
まぁ、結果としてなんの進展もなかったけど悪くはないな。
さすが大企業、小銭の客でも対応はヨカッタ。
問題はこれから闘う末端の人間だが。
なんの話かわからないだろうけど、この記事のカテゴリにヒントが。
まぁ、結果としてなんの進展もなかったけど悪くはないな。
さすが大企業、小銭の客でも対応はヨカッタ。
問題はこれから闘う末端の人間だが。
なんの話かわからないだろうけど、この記事のカテゴリにヒントが。
い ― 2015年12月17日 23:59
胃が痛い。(^_^;)
酒も飲まんのに。
3日前の夕方にやたら腹が減ったなと。
その後フツーに散歩して晩飯食って寝たのだが。
翌朝起きた瞬間に「胃が痛いな」と。
酒も飲まんのに。
3日前の夕方にやたら腹が減ったなと。
その後フツーに散歩して晩飯食って寝たのだが。
翌朝起きた瞬間に「胃が痛いな」と。
その後ずっとしくしく痛みっぱなし。
そういえば去年の今ごろは感染性胃腸炎で悶絶してたんだっけ。
今回は発熱はなしよ。
胃につられて腸の具合も悪くなったのか、屁ばっかり出るし。
明日泊まり勤務で、明後日明けても調子悪かったら医者行こう。
市販薬買って飲むより、医者行って薬貰う方が安上がりだし。
うー。
そういえば去年の今ごろは感染性胃腸炎で悶絶してたんだっけ。
今回は発熱はなしよ。
胃につられて腸の具合も悪くなったのか、屁ばっかり出るし。
明日泊まり勤務で、明後日明けても調子悪かったら医者行こう。
市販薬買って飲むより、医者行って薬貰う方が安上がりだし。
うー。
12月の雨 ― 2015年12月23日 23:59
今月はよう雨が降る。
ぜんぜん寒くないし。
ぜんぜん寒くないし。
昔、今の職場に就いた年だったか12月に大雪が降ったが。
明け方の一時間ぐらいに猛烈にふったと思ったら、
さらさらの雪が10cm以上積もっててビビった。
ほんの10年ほど前のことではあるが。
しかし雨だ。
地球温暖化教信者にとっては恵みの雨だろう。
寒かったら知らんぷりしてるくせに、暖冬だとやたら温暖化うるさい。
今日は非番で帰宅してダラダラしていたが、
夜になって思い立って久々の雨洗車を。(^_^;)
暗いので今日は洗うだけな。
明日気が向いたらクリーニングしてやろう。
もう液がほとんど無いけど。
窓もヤニで汚れてるから拭かなくっちゃ。
もしかしたらこれが最後・・・?
明け方の一時間ぐらいに猛烈にふったと思ったら、
さらさらの雪が10cm以上積もっててビビった。
ほんの10年ほど前のことではあるが。
しかし雨だ。
地球温暖化教信者にとっては恵みの雨だろう。
寒かったら知らんぷりしてるくせに、暖冬だとやたら温暖化うるさい。
今日は非番で帰宅してダラダラしていたが、
夜になって思い立って久々の雨洗車を。(^_^;)
暗いので今日は洗うだけな。
明日気が向いたらクリーニングしてやろう。
もう液がほとんど無いけど。
窓もヤニで汚れてるから拭かなくっちゃ。
もしかしたらこれが最後・・・?
ピッカピカ ― 2015年12月24日 23:26
事前に電話があり、家の前にトラック止まってキターと思ったら
(家の前の道が)狭いのでどこかへ駐めに行っちゃった。(^_^;)
台車に乗して若いお兄さんが二人でやってきた。
開梱して鏡の前の出っ張り取り付けたり、取っ手が(輸送用に)内向きに
付けてあるのを正規の向きに付け替えたり手際良かった。
(家の前の道が)狭いのでどこかへ駐めに行っちゃった。(^_^;)
台車に乗して若いお兄さんが二人でやってきた。
開梱して鏡の前の出っ張り取り付けたり、取っ手が(輸送用に)内向きに
付けてあるのを正規の向きに付け替えたり手際良かった。

狭い家がまた狭くなったぜ。(^▽^がはは!

こういう類いの物はふんぞり返らせておく方が良いのだそうで、
前の足元に差し込む用の薄いベニヤ板をくれた。(親切)
ちょっと右下がりに傾いてたので、右3枚左1枚挟んでおく。
まぁ、ピカピカでキレイけど4万か・・・
その後、昨日久々の雨洗車をしたので仕上げに。
コーティングのクリーニング液がもうほんのちょびっとしか残ってない。
てか、元々白い液体だったのが白いモロモロと透明な液に分離。(^_^;)
振ってももう混ざらない。(^▽^がはは!
そのモロモロをテクロスに乗っけてすり込んだった。
ケチケチ使って10年持たせた自分の貧乏性を褒めてあげたい。(^_^;)
コーティングなどとっくに禿げてると思うけど。
特にボンネットと天井は。
しかしドアのあたりはクリーニング液で拭いたらまだ水はじくし。
前の足元に差し込む用の薄いベニヤ板をくれた。(親切)
ちょっと右下がりに傾いてたので、右3枚左1枚挟んでおく。
まぁ、ピカピカでキレイけど4万か・・・
その後、昨日久々の雨洗車をしたので仕上げに。
コーティングのクリーニング液がもうほんのちょびっとしか残ってない。
てか、元々白い液体だったのが白いモロモロと透明な液に分離。(^_^;)
振ってももう混ざらない。(^▽^がはは!
そのモロモロをテクロスに乗っけてすり込んだった。
ケチケチ使って10年持たせた自分の貧乏性を褒めてあげたい。(^_^;)
コーティングなどとっくに禿げてると思うけど。
特にボンネットと天井は。
しかしドアのあたりはクリーニング液で拭いたらまだ水はじくし。

ホイルも窓も拭いたし、ピカピカ。
ってか、最近なんかこすられて付いた小さい傷が多いな。
室内は・・・タバコの灰と葉っぱがいたる所に。
掃除機はかけられんな。
明後日ヌバルに行くけど、中だけ掃除してくれんかのう。
本当はまだまだ乗りたい気持ちもあるんだけど・・・
思えば10年、いろいろあったなぁ。。
ってか、最近なんかこすられて付いた小さい傷が多いな。
室内は・・・タバコの灰と葉っぱがいたる所に。
掃除機はかけられんな。
明後日ヌバルに行くけど、中だけ掃除してくれんかのう。
本当はまだまだ乗りたい気持ちもあるんだけど・・・
思えば10年、いろいろあったなぁ。。
試乗 ― 2015年12月26日 18:59
ちょうど一週間前、先週の土曜日にスバルから電話が。
車検の事前点検のお知らせだった。
なんだよ去年は全くフル無視だったくせに。
一応トヨタのアリオンに買い換え検討中であると伝える。
が、取り敢えずG4 1.6i-Sの見積もりしてみてと言う。
その日の夜にポストに入ってた。(^_^;)
ベルぐらい押せばいいのに。
タバコ吸いに外出なかったら気が付かんところだったわ。
で、今日はその(無料)点検と試乗車を用意してくれるというので、
非番で眠たいのを我慢してスバルのお店へ。
G4の試乗車が無いということでSportの1.6i-Sで。
取り敢えずわがNAインプを整備に引き渡し、店の入り口正面にでーんと
置かれた試乗車をひととおりなめ回す。
ちょちょっと話していざ試乗へ。
担当さんを助手席に乗せてすっげーマイナーな道へ。
一応国道だけど狭いしクネクネしてるおあつらえ向きな道。(^_^;)
何十年も前にバイクで走ったことはあったけど。
15分ほどだろうか、走った感想。
スバルのCVTは初めてだったがまぁ良いのではないか。
俺のNAインプよりははるかによく走る。
アイドリングストップも遅かったり早かったりいつ止まるかわからんけど、
特に違和感を感じるほどのものでもなかった。
時々パドルの位置がわからなくなったけどこれは良いな。
アリオンはSとBだけだしな。
マニュアルモードがあると2速発進も出来るし・・・
ちなみに以前代車で乗ったOutbackもパドル付きだったが、
Outbackのは固定だった。
最近のはハンドルと一緒に回るのね。
(担当曰く)片側2cmだけ広いだけの車幅は気にならなかった。
ただ、左のサイドミラーはちょっと後過ぎるな。
首をいつもより回さないと見えないのは減点。
ハンドルは俺のNAインプよりは重いがアリオンほどではない。
車検の事前点検のお知らせだった。
なんだよ去年は全くフル無視だったくせに。
一応トヨタのアリオンに買い換え検討中であると伝える。
が、取り敢えずG4 1.6i-Sの見積もりしてみてと言う。
その日の夜にポストに入ってた。(^_^;)
ベルぐらい押せばいいのに。
タバコ吸いに外出なかったら気が付かんところだったわ。
で、今日はその(無料)点検と試乗車を用意してくれるというので、
非番で眠たいのを我慢してスバルのお店へ。
G4の試乗車が無いということでSportの1.6i-Sで。
取り敢えずわがNAインプを整備に引き渡し、店の入り口正面にでーんと
置かれた試乗車をひととおりなめ回す。
ちょちょっと話していざ試乗へ。
担当さんを助手席に乗せてすっげーマイナーな道へ。
一応国道だけど狭いしクネクネしてるおあつらえ向きな道。(^_^;)
何十年も前にバイクで走ったことはあったけど。
15分ほどだろうか、走った感想。
スバルのCVTは初めてだったがまぁ良いのではないか。
俺のNAインプよりははるかによく走る。
アイドリングストップも遅かったり早かったりいつ止まるかわからんけど、
特に違和感を感じるほどのものでもなかった。
時々パドルの位置がわからなくなったけどこれは良いな。
アリオンはSとBだけだしな。
マニュアルモードがあると2速発進も出来るし・・・
ちなみに以前代車で乗ったOutbackもパドル付きだったが、
Outbackのは固定だった。
最近のはハンドルと一緒に回るのね。
(担当曰く)片側2cmだけ広いだけの車幅は気にならなかった。
ただ、左のサイドミラーはちょっと後過ぎるな。
首をいつもより回さないと見えないのは減点。
ハンドルは俺のNAインプよりは重いがアリオンほどではない。
切り角も問題なかった。
その他はスバルのクルマってことで違和感はなかった。
うーん、良いな。(^▽^がはは!
お店に帰ってまた話しして、振り向いたら来たとき試乗車が置いてあった
店の正面に今度はG4の白が。
今日は他にお客さんはいたが、商談は私だけ?
他のスタッフが置いといてくれたそうだが、なかなかの連携プレーだ。
その他はスバルのクルマってことで違和感はなかった。
うーん、良いな。(^▽^がはは!
お店に帰ってまた話しして、振り向いたら来たとき試乗車が置いてあった
店の正面に今度はG4の白が。
今日は他にお客さんはいたが、商談は私だけ?
他のスタッフが置いといてくれたそうだが、なかなかの連携プレーだ。
2リッターの特別仕様車?かなんかだそうだが、ご自由にご覧下さいと
言われたので取り敢えずなめ回すように眺める。
言われたので取り敢えずなめ回すように眺める。
正面から見ると目が横にはみ出してるのがちょっとアレだが・・・
この角度から後ろ見るとバンパーはかなりデカいな。
トランクはかなり広かった。
で、商談。
ナビはイラナイのでオーディオに。
最初の見積もりのヤツよりちょっと高いBluetooth付きのに。
あとETCとライターしか付けるもんなかった。(^▽^がはは!
最近の値引きは車両本体10万オプション20万からとか聞く。
しかし、ベースキットとコーティング入れても20万ちょいなんでー・・・
前回はパスした点検パックを付けて諸費用込み総額が250弱に。(O_O)
最近は諸費用も込みの額を提示してくれるのか、
わかりやすくて良いな。
で、値引き後233と半端。
3と半端は今晩店長と相談して頑張るとの事であった。
私としては「はーそうですか」と。(^▽^がはは!
230は一応想定の範囲内(上限ではあるが)。
取り敢えず持ち帰って来年アリオンの見積もりもしたいところ。
(いや、そもそも本当は14日に商談するはずだったのだが・・・)
取り敢えず明日まで営業といういうことなので、
「明日返答する」
と逃げ帰ってきた。(^▽^がはは!
ちなみにわが愛車NAインプの下取り価格は・・・
0円でした!(T_T)
トランクはかなり広かった。
で、商談。
ナビはイラナイのでオーディオに。
最初の見積もりのヤツよりちょっと高いBluetooth付きのに。
あとETCとライターしか付けるもんなかった。(^▽^がはは!
最近の値引きは車両本体10万オプション20万からとか聞く。
しかし、ベースキットとコーティング入れても20万ちょいなんでー・・・
前回はパスした点検パックを付けて諸費用込み総額が250弱に。(O_O)
最近は諸費用も込みの額を提示してくれるのか、
わかりやすくて良いな。
で、値引き後233と半端。
3と半端は今晩店長と相談して頑張るとの事であった。
私としては「はーそうですか」と。(^▽^がはは!
230は一応想定の範囲内(上限ではあるが)。
取り敢えず持ち帰って来年アリオンの見積もりもしたいところ。
(いや、そもそも本当は14日に商談するはずだったのだが・・・)
取り敢えず明日まで営業といういうことなので、
「明日返答する」
と逃げ帰ってきた。(^▽^がはは!
ちなみにわが愛車NAインプの下取り価格は・・・
0円でした!(T_T)

______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント