ピッカピカ ― 2015年12月24日 23:26
事前に電話があり、家の前にトラック止まってキターと思ったら
(家の前の道が)狭いのでどこかへ駐めに行っちゃった。(^_^;)
台車に乗して若いお兄さんが二人でやってきた。
開梱して鏡の前の出っ張り取り付けたり、取っ手が(輸送用に)内向きに
付けてあるのを正規の向きに付け替えたり手際良かった。
(家の前の道が)狭いのでどこかへ駐めに行っちゃった。(^_^;)
台車に乗して若いお兄さんが二人でやってきた。
開梱して鏡の前の出っ張り取り付けたり、取っ手が(輸送用に)内向きに
付けてあるのを正規の向きに付け替えたり手際良かった。

狭い家がまた狭くなったぜ。(^▽^がはは!

こういう類いの物はふんぞり返らせておく方が良いのだそうで、
前の足元に差し込む用の薄いベニヤ板をくれた。(親切)
ちょっと右下がりに傾いてたので、右3枚左1枚挟んでおく。
まぁ、ピカピカでキレイけど4万か・・・
その後、昨日久々の雨洗車をしたので仕上げに。
コーティングのクリーニング液がもうほんのちょびっとしか残ってない。
てか、元々白い液体だったのが白いモロモロと透明な液に分離。(^_^;)
振ってももう混ざらない。(^▽^がはは!
そのモロモロをテクロスに乗っけてすり込んだった。
ケチケチ使って10年持たせた自分の貧乏性を褒めてあげたい。(^_^;)
コーティングなどとっくに禿げてると思うけど。
特にボンネットと天井は。
しかしドアのあたりはクリーニング液で拭いたらまだ水はじくし。
前の足元に差し込む用の薄いベニヤ板をくれた。(親切)
ちょっと右下がりに傾いてたので、右3枚左1枚挟んでおく。
まぁ、ピカピカでキレイけど4万か・・・
その後、昨日久々の雨洗車をしたので仕上げに。
コーティングのクリーニング液がもうほんのちょびっとしか残ってない。
てか、元々白い液体だったのが白いモロモロと透明な液に分離。(^_^;)
振ってももう混ざらない。(^▽^がはは!
そのモロモロをテクロスに乗っけてすり込んだった。
ケチケチ使って10年持たせた自分の貧乏性を褒めてあげたい。(^_^;)
コーティングなどとっくに禿げてると思うけど。
特にボンネットと天井は。
しかしドアのあたりはクリーニング液で拭いたらまだ水はじくし。

ホイルも窓も拭いたし、ピカピカ。
ってか、最近なんかこすられて付いた小さい傷が多いな。
室内は・・・タバコの灰と葉っぱがいたる所に。
掃除機はかけられんな。
明後日ヌバルに行くけど、中だけ掃除してくれんかのう。
本当はまだまだ乗りたい気持ちもあるんだけど・・・
思えば10年、いろいろあったなぁ。。
ってか、最近なんかこすられて付いた小さい傷が多いな。
室内は・・・タバコの灰と葉っぱがいたる所に。
掃除機はかけられんな。
明後日ヌバルに行くけど、中だけ掃除してくれんかのう。
本当はまだまだ乗りたい気持ちもあるんだけど・・・
思えば10年、いろいろあったなぁ。。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント