と思ったが・・・ ― 2015年07月02日 23:59
先日ノートン先生との決別を決意したのだが。
今日は非番で帰宅してPCを起動したらいつものように先生の期限の
ポップアップが出た。
「今ならお得な価格で継続できます」
みたいな事が書かれてたのでクリックしてみた。(^_^;)
あらら、2980円はちょっと気持ちが揺れる。(^▽^がはは!
だいたい今まではAntiVirusを使ってた。
ディスクは買うけど鍵を入れるだけで継続してきた。
そして、いつも良い具合にポイントがなんぼかたまってる時期に買って
いたので3000円から4000円ぐらいの間で買ってた記憶。
それがまずAntiVirusがなくなった。
ほいでもって値段が高くなった。
今日は非番で帰宅してPCを起動したらいつものように先生の期限の
ポップアップが出た。
「今ならお得な価格で継続できます」
みたいな事が書かれてたのでクリックしてみた。(^_^;)
あらら、2980円はちょっと気持ちが揺れる。(^▽^がはは!
だいたい今まではAntiVirusを使ってた。
ディスクは買うけど鍵を入れるだけで継続してきた。
そして、いつも良い具合にポイントがなんぼかたまってる時期に買って
いたので3000円から4000円ぐらいの間で買ってた記憶。
それがまずAntiVirusがなくなった。
ほいでもって値段が高くなった。
だがしかし、2980円はちょっと揺らぐな確かに。
COMODO Internet Securityの具合を確かめてみたくて、
Windows Virtual machineのXPモードに入れてみた。
ログオン出来なくなった。(^▽^がはは!
パスワード求められても・・・知らんし。(^_^;)
いや、統合機能が自動でオンにならなくて、手動でオンにしたら
ログオンしたので、もう一個ユーザー作ってパスワード設定しとく。
その後、以前のXPモードのバーチャルHDDがあったので起動してみる。
ログオン出来なくなって慌てて今使ってる方のをインストールしなおした
のだが、同じ手順でログオン出来たわ。
ってか、こっちにもCOMODO Internet Security入ってた。
思い出した。(^_^;)
MSのAntiVirusがXPをサポートしなくなって入れたんだった。
ログオン出来なくなったのはコイツのせいか。
さてどうすっかな。
Norton継続でもいいけど、うちは低速回線(ADSL)なんで、
Nortonのファイアウォールはどうもモッサリして好かん。
さりとてCOMODOもイマイチ信用ならん気もするが。
まぁ、Nortonの期限切れたらアンインストールして、
バックアップ取って入れてみるか。
はたまた継続するか。
あと21日あるんで考えとく。
COMODO Internet Securityの具合を確かめてみたくて、
Windows Virtual machineのXPモードに入れてみた。
ログオン出来なくなった。(^▽^がはは!
パスワード求められても・・・知らんし。(^_^;)
いや、統合機能が自動でオンにならなくて、手動でオンにしたら
ログオンしたので、もう一個ユーザー作ってパスワード設定しとく。
その後、以前のXPモードのバーチャルHDDがあったので起動してみる。
ログオン出来なくなって慌てて今使ってる方のをインストールしなおした
のだが、同じ手順でログオン出来たわ。
ってか、こっちにもCOMODO Internet Security入ってた。
思い出した。(^_^;)
MSのAntiVirusがXPをサポートしなくなって入れたんだった。
ログオン出来なくなったのはコイツのせいか。
さてどうすっかな。
Norton継続でもいいけど、うちは低速回線(ADSL)なんで、
Nortonのファイアウォールはどうもモッサリして好かん。
さりとてCOMODOもイマイチ信用ならん気もするが。
まぁ、Nortonの期限切れたらアンインストールして、
バックアップ取って入れてみるか。
はたまた継続するか。
あと21日あるんで考えとく。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。
最近のコメント