この時期ガッカリすること2015年05月08日 22:27

もうちょっと前の事。
泊まり勤務で出勤した時に職場にある自販機でコーヒーを買った。
翌日退社時に同じ自販機で同じコーヒーを買ったら・・・
つ、冷たいになっとる。(^▽^がはは!
この時期、朝はまだ涼しいので温いコーヒーが飲みたいなぁ。
2台並んでるサントリーの方はさっさと全部冷たいのに変わってたが、
よく買うダイドーの方は一段だけ温かいが残ってたのに。
ほんとガッカリ・・・

旧アドビリーダー2015年05月10日 23:59

いつだったがアドビリーダーが勝手にアップデートされて
またアクロバットリーダーになったのね。(^_^;)
まず、アイコンの赤色が変わって鬱陶しかった。
そしてファイルを開くと、ウインドウ右側の「ツールパネル」がまたこれ
超絶鬱陶しい。
非表示にしても次開いたらまた復活しやがるし。
なんとか恒久的に非表示に出来んもんかと検索したら・・・
前バージョンに戻すのが手っ取り早いようで。(^▽^がはは!
ちゅーことで、Ver.11に戻しました。
こんなもん表示しっぱなしにしたって誰がカネ払うもんかい。
バカじゃないの。

そんなに急いでどこへ行く2015年05月11日 23:08

最近日課の散歩コースを変えた。
隣町の住宅街にダラダラと1kmほど登り坂が続く道があるので、
負荷を高めるためにこのところはそっちをよく歩く。
で、そこに至るまでに一方通行の狭い道を通る。
完全に古くさい住宅街の中。
そこを抜けると国道と並行している幹線道路に出る。
それでどうも抜け道になってるようでけっこう車が通る。
確かに国道走って駅前通るコースだと朝夕は混むだろうけど。
そしてたまにキチガイみたいなスピードで走って行くアホを見る。
子供でも飛び出してきたらどうすんだろうって思う。

うちの家の前も狭い路地だけど国道の裏通り。
交差する道路から信号をパスするのに通り抜けするアホが多い。
そんな事してどれほど時間が短縮できるんだろうねぇ。。
てか、この前デカいワンボックスが入ってきて、(狭いから)
角曲がるのに3回ぐらい切り返ししてたけど、
それって余計時間かかってんじゃない?(^▽^がはは!
ほんとなに考えてんのかわかりませんわ。

なんだかんだで歩くのを記録しだしてもうじき一年になる。
今日集計したらトータル900kmに到達してたわ。
体重は去年の秋に65kg切ってからは年末に感染性胃腸炎でゲソッと
減った以外は64.x kgをずっと維持。(一年前からはマイナス10kg強)
体脂肪率も13~15。(一年前22)
これも感染性胃腸炎の時に驚異の8を記録したけど。(^_^;)
歩くのやめたらまた太るだろうなぁ。。

燃費その1692015年05月14日 22:47

今日は休みだった。
嫁さんとちょっと遠いホムセンまで買い物に出かけ、
その後某ショッピングモールヘ移動して食事して給油して帰ってきた。
セルフだけんども給油機の画面見たらメンテ中とか出てた。(^_^;)
店員が飛んできて1分ほどで終わるとかで。

今回10.48km/l

総平均
10.04km/l

なんか久々に10km/l超えた。
タイヤ交換&オイル交換効果であろうか。(^_^;)
それにしても今日はけっこうな距離走ったわ。(非高速)

杏仁豆腐とジャスミン茶2015年05月14日 23:59

今日は休みだった。
嫁さんと買い物に出かけた。
その後、超絶久しぶりにファミレスで晩飯を。
最近はどこのファミレスもサラダ食い放題とかあるけど、
メシも食い放題なのね。
カレーも食い放題だった。(^_^;)
ドリンクは別料金だったけど180円だし付けといた。
で、フツーに頼んだおかずとメシ食ってからカレーも食ってみた。
辛くなるパウダーふりかけたらまぁ逝ける。
ごはんは軟らかめでまずい米だったけど。
食い過ぎた苦しい。
てか、客にデブが多いように見えたのは気のせいか。(^▽^がはは!
食後になんか甘いもんはないのかとサラダバー見たら・・・
大好きな杏仁豆腐が不人気なのかてんこ盛りであるじゃないですか。
2回もおかわりしたった。
紅茶入れてからほうじ茶があるのに気付いて両方入れて、
もしかしてジャスミン茶もあるんじゃないかと思ったらあったんで入れて。
ティーバッグだけど。
まぁ180円分十分元は取れただろう。
嫁さんと二人でトータル3000円ちょっと出た。
うーん、そんなもんか。
昔ファミレスよく行ってた頃はもうちょっと安かった気がするが。
なんでもいいけど床が中華屋なみに油でギトギトしてた。
耐油底の靴じゃないのに。(^_^;)
嫁さんがカネ払ってる間中マットでこすりまくったった。


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13