SONAR X3 Producer DL ― 2014年06月30日 23:59
$99が今日までなんで買っちゃった。(^▽^がはは!
て、X2買って一年あまり、X2ほとんど使ってないやん。(^_^;)
てか、X2で作業始めて(つってもコピーが大半だが)
「あれどこだっけ?」
「あれは?」
「だーっもう面倒臭い8.5起動」
ってな事がしょっちゅう。(^▽^がはは!
て、X2買って一年あまり、X2ほとんど使ってないやん。(^_^;)
てか、X2で作業始めて(つってもコピーが大半だが)
「あれどこだっけ?」
「あれは?」
「だーっもう面倒臭い8.5起動」
ってな事がしょっちゅう。(^▽^がはは!
X1飛ばしたし、どうもX2のUIに慣れなくて・・・
支払いが終わったらすぐにリンクが表示されたのでダウンロード開始。
シリアル等は「15分待て」とのことであったが10分も経たないうちに
シリアルとレジストコードは表示された。
シリアル等は「15分待て」とのことであったが10分も経たないうちに
シリアルとレジストコードは表示された。
DimensionとループはX2と同じみたいなのでDLせず。
14時前から始めて夕方までかかったわ。
なんせADSLやし、515KB/sぐらいしか出ないし。
光だったら早いのだろうけど、逆に考えたらこんな事ぐらいしか光の
恩恵が無いのならカネの無駄だから光はイラナイな。
RaptureやDimensionのシリアルは別のが表示されたが、
起動したら前ので通った。
なんか動きがカクカクで焦ったけどPC再起動したら直った。(^_^;)
さてそして、X3買ったお目当ての・・・
14時前から始めて夕方までかかったわ。
なんせADSLやし、515KB/sぐらいしか出ないし。
光だったら早いのだろうけど、逆に考えたらこんな事ぐらいしか光の
恩恵が無いのならカネの無駄だから光はイラナイな。
RaptureやDimensionのシリアルは別のが表示されたが、
起動したら前ので通った。
なんか動きがカクカクで焦ったけどPC再起動したら直った。(^_^;)
さてそして、X3買ったお目当ての・・・
XLN Addictive Drums2は別にインストーラーをDLしてからDLする。
最後まで見てなかったのでトータルのDL容量がどれぐらいだったのか?
1GBは超えとったけど。
最後まで見てなかったのでトータルのDL容量がどれぐらいだったのか?
1GBは超えとったけど。
取り敢えずスタンドアロンで起動して試してみる。
出力をASIOに変えてテストボタンを押したらハウリング。
その後SONARを起動したら「オーディオデバイスがありません」とか
言われてぶっ壊れたかと焦ったぜ。
再度起動したら何事も無く音は出たけど。
で、ドラムの音的にはセショーンドラマーよりは良いのか?
ただ、使い方がイマイチよくわかりません。(^▽^がはは!
まぁ、VSTで突っ込んだら使い方もクソもないだろうけど。
パターンとかどうやって使うのか触っただけではよくわからんかった。
まぁ、おいおい触りながら覚えるさ。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。