ノートPCその4 ― 2012年09月12日 02:46
昨日は休み、今日は仕事。(^_^.)<早く寝なきゃ
昨日はがんばって音楽系と動画系のソフトを入れまくり。
ようやくSONARも入れた。
主要なプラグイン類も入れたし、これで母艦とほぼ同じに。(たぶん)
にしても、X1 LEはワイド画面でもやっぱり鬱陶しいな。(^▽^がはは!
てか、あまり使ってないからわかりにくくて。
動画系のCODECも入れたし、だいたいOKか?
Aviutlでflvが開けないのだが、やることはやったはずなんやが。。
細々としたところはまた使う時になってやるとして、インストール作業は
これでほぼ完了したと思う。
デスクトップがファイルだらけになってるが。(^_^.)
ふと思い出す。
B2.1uってそういえばUSBで繋いだら音出せるやんと。
ZOOMのサイトを確認したら新しいドライバも出てた。
入れてみた。
鳴った。(^▽^がはは!
しかも、母艦ではヘッドホン直挿しで音量がイマイチだったのに、
なぜか音量は十分だ。
ただし、XLRの方には出力しないのね。
ミキサーに繋ぐには別のルートにしないといかんのか。
またなんか考えるか。
とりあえずのベースの練習はこれでいけるな。
昨日はがんばって音楽系と動画系のソフトを入れまくり。
ようやくSONARも入れた。
主要なプラグイン類も入れたし、これで母艦とほぼ同じに。(たぶん)
にしても、X1 LEはワイド画面でもやっぱり鬱陶しいな。(^▽^がはは!
てか、あまり使ってないからわかりにくくて。
動画系のCODECも入れたし、だいたいOKか?
Aviutlでflvが開けないのだが、やることはやったはずなんやが。。
細々としたところはまた使う時になってやるとして、インストール作業は
これでほぼ完了したと思う。
デスクトップがファイルだらけになってるが。(^_^.)
ふと思い出す。
B2.1uってそういえばUSBで繋いだら音出せるやんと。
ZOOMのサイトを確認したら新しいドライバも出てた。
入れてみた。
鳴った。(^▽^がはは!
しかも、母艦ではヘッドホン直挿しで音量がイマイチだったのに、
なぜか音量は十分だ。
ただし、XLRの方には出力しないのね。
ミキサーに繋ぐには別のルートにしないといかんのか。
またなんか考えるか。
とりあえずのベースの練習はこれでいけるな。
ネトゲももうやらないけど入れてみた。
小牛じゃちょっとしんどかったけど、こっちは十分動くな。
とは言え、母艦と並べてやるのは無理ぽ。
まぁ、もうやらないけど。
これで明日からいろいろ捗るかな。
よっしゃよっしゃ。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント