Pathfinder Bass 10 ― 2012年03月29日 23:59
今日は休みだった。
布団乾燥をしようと押し入れを開けたら良いモノを見つけた。
布団乾燥をしようと押し入れを開けたら良いモノを見つけた。
かなり黄ばんでるけど、でこぼこのあるスポンジ。(^_^;)
この前箱を捨てたクソエイティブのサウンドカードに入ってたヤツ。
これをPathfinderの内側に貼り付けようと。
この前箱を捨てたクソエイティブのサウンドカードに入ってたヤツ。
これをPathfinderの内側に貼り付けようと。
助手は布団乾燥の邪魔を。(^▽^がはは!
一枚はアンプユニットの向こう側に、一枚は底に。
そしてもう一枚は半分に切って両サイドに。
そしてもう一枚は半分に切って両サイドに。
横幅が見事にピッタリサイズ。
Tシャツは一枚で。(^_^;)
Tシャツは一枚で。(^_^;)
フタはやっぱりジョーシン。(^▽^がはは!
さて、5000円のアンプに感想もクソもないけど、一応感想など。
前回突っ込んだTシャツなどを一旦全部出して音出し。
エージング()笑 も進んだろうからな。
後方からいわゆるベースのEQのMIDあたりの音が聞こえる。
LOWはあまり聞こえない。(^_^;)
次に詰め物をした状態で音出し。
LOWはかなり前方から聞こえるように。
ただしHI、MIDともにやや籠もり気味に聞こえる。
フタをするとその傾向は顕著に。
MIDブーストが好きな人やスラップする人にはオススメ出来ないな。
ダーク&ヘビーなのが好きな人には良いかもね。
まぁ、ヘビーさは無いけど。(^▽^がはは!
本体のツマミは柔らかすぎる。
ちょっと触れただけで回ってしまう。
EQのTREBLEはあんまり利いてる気がしない。
利いてる気がしないと言えばBRIGHTスイッチもよくわからん。
ほんの気持ちだけブライトになるかなぁ・・・ってカンジ。
ドライブは半分を超えるとノイズがかなり気になりだす。
まぁ、もはやBDI21無しでは生きられないので回さないが。
うちではボリューム10時ぐらいで十分なんで、音が割れたりはない。
確かに目一杯回すと割れるようだが、そんなもんだろう。
自宅練習用としては十分ではないかと思うが。
今までヘッドホンでばっかり弾いていて、
音出しして練習するようになって気付いたのは、
気にしなくて良いことに気を遣いすぎていた?
なんかここ数日でウマくなったような勘違いをしてるぜ。(^▽^がはは!
副産的にBDI21→ミキサーはフォンジャックで繋いでいたのだが、
フォンジャックはアンプに繋ぐので、
ミキサーの方をXLRに変えたらヨカッタ。
いや断然XLRで繋いだ方がマトモだった。(^▽^がはは!
これは録音が捗るな。(まだ録音してないけど)
さて、5000円のアンプに感想もクソもないけど、一応感想など。
前回突っ込んだTシャツなどを一旦全部出して音出し。
エージング()笑 も進んだろうからな。
後方からいわゆるベースのEQのMIDあたりの音が聞こえる。
LOWはあまり聞こえない。(^_^;)
次に詰め物をした状態で音出し。
LOWはかなり前方から聞こえるように。
ただしHI、MIDともにやや籠もり気味に聞こえる。
フタをするとその傾向は顕著に。
MIDブーストが好きな人やスラップする人にはオススメ出来ないな。
ダーク&ヘビーなのが好きな人には良いかもね。
まぁ、ヘビーさは無いけど。(^▽^がはは!
本体のツマミは柔らかすぎる。
ちょっと触れただけで回ってしまう。
EQのTREBLEはあんまり利いてる気がしない。
利いてる気がしないと言えばBRIGHTスイッチもよくわからん。
ほんの気持ちだけブライトになるかなぁ・・・ってカンジ。
ドライブは半分を超えるとノイズがかなり気になりだす。
まぁ、もはやBDI21無しでは生きられないので回さないが。
うちではボリューム10時ぐらいで十分なんで、音が割れたりはない。
確かに目一杯回すと割れるようだが、そんなもんだろう。
自宅練習用としては十分ではないかと思うが。
今までヘッドホンでばっかり弾いていて、
音出しして練習するようになって気付いたのは、
気にしなくて良いことに気を遣いすぎていた?
なんかここ数日でウマくなったような勘違いをしてるぜ。(^▽^がはは!
副産的にBDI21→ミキサーはフォンジャックで繋いでいたのだが、
フォンジャックはアンプに繋ぐので、
ミキサーの方をXLRに変えたらヨカッタ。
いや断然XLRで繋いだ方がマトモだった。(^▽^がはは!
これは録音が捗るな。(まだ録音してないけど)
まぁ、たかだか5000円のアンプ。
見た目もカワイイし、気に入りましたよ。
見た目もカワイイし、気に入りましたよ。
助手はずっと布団乾燥の邪魔をしていた・・・
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。