本当にこれで良いのか? ― 2011年08月20日 18:30
先日、常用しているブラウザであるところのFirefox6の正式版が出た。
何か発表より早く落ちてきてたような気がしたが、気のせいか?
まぁ、6はアドオンの互換性で引っ掛かるのはなかった。
互換性チェックは切ってるけど。(^_^;)
でもって今日なんか右下でポップアップしたなと思ってたら7betaがキタ。
そう、アップデートチャンネルはbetaのまま放置してるので。
確か4の時手動でreleaseにしたと思ってたのだが・・・
取り敢えず6は問題なかったので、フォルダをまるごと圧縮保存。
7betaを入れてみる。
7の方がメモリリークの問題も解消されてて快適とかいう噂を見たので。
そうすっとアドオンがこんな状態に。
何か発表より早く落ちてきてたような気がしたが、気のせいか?
まぁ、6はアドオンの互換性で引っ掛かるのはなかった。
互換性チェックは切ってるけど。(^_^;)
でもって今日なんか右下でポップアップしたなと思ってたら7betaがキタ。
そう、アップデートチャンネルはbetaのまま放置してるので。
確か4の時手動でreleaseにしたと思ってたのだが・・・
取り敢えず6は問題なかったので、フォルダをまるごと圧縮保存。
7betaを入れてみる。
7の方がメモリリークの問題も解消されてて快適とかいう噂を見たので。
そうすっとアドオンがこんな状態に。
もうね・・・
一応互換性ないって言われてるけど使えてるのは使えてる。
しかし、なんぞこれってカンジ?
ちょっとイラッとキタので一旦アンインストールしようと。
入れ直したらアップデートチャンネルもreleaseに戻るらしいし。
コンパネのプログラムと機能を見てみたら、3.5になっとる?
しかも正常にアンインストールされませんでしたとか?
めんどくせえからフォルダ捨てた。(^▽^がはは!
一応互換性ないって言われてるけど使えてるのは使えてる。
しかし、なんぞこれってカンジ?
ちょっとイラッとキタので一旦アンインストールしようと。
入れ直したらアップデートチャンネルもreleaseに戻るらしいし。
コンパネのプログラムと機能を見てみたら、3.5になっとる?
しかも正常にアンインストールされませんでしたとか?
めんどくせえからフォルダ捨てた。(^▽^がはは!
その後6のインストール。
アップデートチャンネルもreleaseになりました。
そういえばJaneからのURLの受け渡しもスムーズになったような。
4にした時からなんか引っ掛かりを感じてたのよね。
まぁ、それは怪我の功名とでも申しましょうか。
しかし本当にもう鬱陶しくなってきた。
今年中に9まで逝くとかいう話も見かけたが。
そのたびにこの鬱陶しい状態になるのかと思うと本当にイライラする。
まぁ、特に使えなくなったプラグインはなかったようだけど。
上の状態が決して気持ちいいもんではないわな。
てか、やっぱり鬱陶しいしイライラするわ。
ムキーッ(`ヘ´)
そういえばJaneからのURLの受け渡しもスムーズになったような。
4にした時からなんか引っ掛かりを感じてたのよね。
まぁ、それは怪我の功名とでも申しましょうか。
しかし本当にもう鬱陶しくなってきた。
今年中に9まで逝くとかいう話も見かけたが。
そのたびにこの鬱陶しい状態になるのかと思うと本当にイライラする。
まぁ、特に使えなくなったプラグインはなかったようだけど。
上の状態が決して気持ちいいもんではないわな。
てか、やっぱり鬱陶しいしイライラするわ。
ムキーッ(`ヘ´)
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント