検針早ええよ2011年08月12日 19:33

今日は日勤で夜に帰宅。
あれ?電気の検針がもう来とる。
例年8月16日だったのに、早いじゃないか。
16日はぜんぜん平日だし。
まぁ、過去3年に一度ぐらいは早い時がある。
16日に来てくれたら日数も同じで簡単だったのに・・・
まぁイイ。

8月期の電気使用量。
28日間で230kWh、一日平均8.21kWhでした。
だいたい冬から春場の使用量と同じぐらいかと。

さてまず前年同月期との比較は約30パーセントの節電。(^▽^がはは!
過去3年間同月平均との比較で約25パーセントの節電。
過去5年間同月平均との比較でも約23パーセントの節電。
べ、べつに感電のために節電してるんじゃないからねっ!
いやいや、去年より3600円あまりも電気代が安く。
来月の給料まで苦しいねん。(^_^;)

それにしても、20パーセントぐらい節電できたら良いかと思ってたが、
よもや30パーセントも逝くとは思ってなかった。(^_^;)
俺が逝きそうだったが。(^▽^がはは!
どっかの自治体じゃ、15パーセント以上節電した検針票を持って行ったら
なんかくれるとかやってたな。
うちの自治体は・・・

来月もケチって電気代浮かすぞ~!
感電潰すぞ~!



______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13