今年も半分 ― 2011年07月01日 20:37
もう7月か。。
今日は休みだった。
朝方雨が降って、幾分涼しくてよく寝れたわ。
本来なら今日はミーティングで全員出勤なのだが、
さすがに泊まり連チャンな上、風邪ひいてるので休ませてもらった。
その風邪の具合だけど、今日は起きた瞬間から気管が重く。
痰がモーレツに出るし。
鼻水も2回連続でかまないといかんぐらい出るし・・・
とは言え、熱は全然無いのでしんどくはない。
昼飯後なんか書留が来た。
差出人はSoftBankオンラインショップ。
中身はJCBギフトカードが2000円分。
今日は休みだった。
朝方雨が降って、幾分涼しくてよく寝れたわ。
本来なら今日はミーティングで全員出勤なのだが、
さすがに泊まり連チャンな上、風邪ひいてるので休ませてもらった。
その風邪の具合だけど、今日は起きた瞬間から気管が重く。
痰がモーレツに出るし。
鼻水も2回連続でかまないといかんぐらい出るし・・・
とは言え、熱は全然無いのでしんどくはない。
昼飯後なんか書留が来た。
差出人はSoftBankオンラインショップ。
中身はJCBギフトカードが2000円分。

新規だとか、払いをクレジットにしたとか、オンラインショップで
画像アップロードで本人確認をしたらもらえるらしい。
そんなキャンペーンやってたの知らんかったわ。(^▽^がはは!
まぁ、嫁さんにくれてやりました。
さて、永らく咲き続けていたアジサイもいよいよ終わりが近い。
そんなキャンペーンやってたの知らんかったわ。(^▽^がはは!
まぁ、嫁さんにくれてやりました。
さて、永らく咲き続けていたアジサイもいよいよ終わりが近い。

色も悪くなってきたし、花も垂れ下がってきた。
今年は思い切ってバッサリ剪定してしまおう。
ちょっとデカくなりすぎたので。
そういえば落天が有料版のiswebとcoolを終了するとか。
無料版のiswebが突然終了したのが去年11月。
その時有料版に移行を勧めてたくせに、終了するとは・・・
ほんとクソな会社だ。
coolもほんの一時期利用してたこともあるが。
本当にもうほーむぺーじの時代は終わったんだね。
先日来よりコピーしていた曲がだいたい完成。
あとは細かい手直しと、苦手のミックスダウンか・・・
しかし、その作業が楽しかったのと、
風邪のせいでここ数日ベースを弾いてなかったり。
今日はちゃんと弾こうと思う。(^_^;)
今年は思い切ってバッサリ剪定してしまおう。
ちょっとデカくなりすぎたので。
そういえば落天が有料版のiswebとcoolを終了するとか。
無料版のiswebが突然終了したのが去年11月。
その時有料版に移行を勧めてたくせに、終了するとは・・・
ほんとクソな会社だ。
coolもほんの一時期利用してたこともあるが。
本当にもうほーむぺーじの時代は終わったんだね。
先日来よりコピーしていた曲がだいたい完成。
あとは細かい手直しと、苦手のミックスダウンか・・・
しかし、その作業が楽しかったのと、
風邪のせいでここ数日ベースを弾いてなかったり。
今日はちゃんと弾こうと思う。(^_^;)
おかしいんじゃないか? ― 2011年07月02日 22:48
こんにゃくゼリーで子供が喉を詰めたら、
速攻で販売止めさせたくせに。
もう、いやっちゅうぐらいジジパバのブレーキと
アクセルの踏み間違いで人が死んだりケガしたりしてんのに。
なぜ止めない?
交通に関わる仕事をしているので、
ヤツらの習性はよく見ているが。
おかしな運転だなと思うドライバーの
十中八九はジジパバだし。
そういえぱ話は変わるが、
先日ニュースで携帯を触りながら運転する
ドライバーが多いとかやってたけど、
携帯が普及する前から新聞やマンガ見ながら
運転する気違いはいた。
もうね、人間が運転するのを禁止したらええねん。
人間はクルマに行き先を入力するだけにして、
あとはクルマが勝手に動いてくれるようにしたら。
速攻で販売止めさせたくせに。
もう、いやっちゅうぐらいジジパバのブレーキと
アクセルの踏み間違いで人が死んだりケガしたりしてんのに。
なぜ止めない?
交通に関わる仕事をしているので、
ヤツらの習性はよく見ているが。
おかしな運転だなと思うドライバーの
十中八九はジジパバだし。
そういえぱ話は変わるが、
先日ニュースで携帯を触りながら運転する
ドライバーが多いとかやってたけど、
携帯が普及する前から新聞やマンガ見ながら
運転する気違いはいた。
もうね、人間が運転するのを禁止したらええねん。
人間はクルマに行き先を入力するだけにして、
あとはクルマが勝手に動いてくれるようにしたら。
大臣とか・・・もういらないでしょ ― 2011年07月03日 23:59
大臣とついただけで偉くなったと勘違いする人。
何の知識もない、また知らないのに知ろうともしない人。
そんなアホを何人大臣にしたって百害あって一利なし。
そのうち消されるだろうけど これ を見てみて下さい。
この老害は何を勘違いしてるのだろう。
本当に人がいないんだね。
何の知識もない、また知らないのに知ろうともしない人。
そんなアホを何人大臣にしたって百害あって一利なし。
そのうち消されるだろうけど これ を見てみて下さい。
この老害は何を勘違いしてるのだろう。
本当に人がいないんだね。
セミが鳴いた・・・2011年夏 ― 2011年07月04日 18:18
今日は休みで、例によって猫とゴロゴロしてた。
節電のため、窓を全開放してたらセミの声が聞こえてきた。
まだ一匹だけ寂しく鳴いてただけだけど。
もう、いよいよ夏だわね。
そういえばどっかで見たうるさいと思うもののランキングに
セミの鳴き声が入っててビックリした。
人間て傲慢だな。
ヤツら長い長い間土の中で過ごして、
やっと出てきて必死に子孫保存のために頑張ってんのに。
まぁ、確かにうるさいっちゃうるさいか。(^_^;)
子供の頃、クーラーなんて無かった。
クーラーどころか、扇風機も1台しかなかった。
寝る時に親がうちわであおいでくれたりしてた。
それでも暑くて何回も目覚めたりしてたな。
家の前に田んぼがあって、カエルが大合唱していた。
暑いし、うるさいしで、パジャマのまま田んぼに石放りに行ったことも。
まぁ、そんなこっちゃカエルは泣き止みませんでしたが。
人間、余裕がなくなると自然にも不快感を抱くものなのだろうか。
それともバカが増殖しただけなのだろうか。
いや、バカは伝染するな。
節電のため、窓を全開放してたらセミの声が聞こえてきた。
まだ一匹だけ寂しく鳴いてただけだけど。
もう、いよいよ夏だわね。
そういえばどっかで見たうるさいと思うもののランキングに
セミの鳴き声が入っててビックリした。
人間て傲慢だな。
ヤツら長い長い間土の中で過ごして、
やっと出てきて必死に子孫保存のために頑張ってんのに。
まぁ、確かにうるさいっちゃうるさいか。(^_^;)
子供の頃、クーラーなんて無かった。
クーラーどころか、扇風機も1台しかなかった。
寝る時に親がうちわであおいでくれたりしてた。
それでも暑くて何回も目覚めたりしてたな。
家の前に田んぼがあって、カエルが大合唱していた。
暑いし、うるさいしで、パジャマのまま田んぼに石放りに行ったことも。
まぁ、そんなこっちゃカエルは泣き止みませんでしたが。
人間、余裕がなくなると自然にも不快感を抱くものなのだろうか。
それともバカが増殖しただけなのだろうか。
いや、バカは伝染するな。
おかしいだろ ― 2011年07月05日 01:33
声優嫌いの大監督。
「原発抜きの電気で映画を作りたい」
などとぬかすのであれば、
電気使いまくりの通信事業者の特別協賛なんど断れよ。
そしてその映画を上映するのにまた、
汚れた原発の電気が使われることにはなんとも思わないの?
カネさえ入ってくればなんでもいいんでしょ?
またまた声優抜きの布陣だけど、また棒?
またマスゴミにだまされて大ヒット御礼とか・・・下らん。
原発抜きで電気が賄えるならそれに越したことはない。
電気に依存し過ぎた現代社会でそれが可能なのか。
また、原子力に対する危機意識の無い電力会社には恐怖さえ感じる。
が、今まで散々その汚れた原発の電気使って金儲けしてきたのに、
ここに来て汚いものみたいにペッペッて言うか。
お住まいの地域の原発の割合分ぐらい電気を使わないとか、
自家発で賄うとか、太陽光で賄うとか。
それから売った商品が使う分の電気の原発の割合分の儲けを
自然エネルギー振興に寄付するとか?
あと火力発電増やしたら、今度は地球温暖化信者が攻めてくるから。
「原発抜きの電気で映画を作りたい」
などとぬかすのであれば、
電気使いまくりの通信事業者の特別協賛なんど断れよ。
そしてその映画を上映するのにまた、
汚れた原発の電気が使われることにはなんとも思わないの?
カネさえ入ってくればなんでもいいんでしょ?
またまた声優抜きの布陣だけど、また棒?
またマスゴミにだまされて大ヒット御礼とか・・・下らん。
原発抜きで電気が賄えるならそれに越したことはない。
電気に依存し過ぎた現代社会でそれが可能なのか。
また、原子力に対する危機意識の無い電力会社には恐怖さえ感じる。
が、今まで散々その汚れた原発の電気使って金儲けしてきたのに、
ここに来て汚いものみたいにペッペッて言うか。
お住まいの地域の原発の割合分ぐらい電気を使わないとか、
自家発で賄うとか、太陽光で賄うとか。
それから売った商品が使う分の電気の原発の割合分の儲けを
自然エネルギー振興に寄付するとか?
あと火力発電増やしたら、今度は地球温暖化信者が攻めてくるから。
いろいろ大変だな。(^_^;)
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント