Firefox5キテタ2011年06月22日 02:07

この前入れたBetaはAIOSが使えなかったりしたのに。
正式版の5は使えないのはSymantec IPSだけとか。
なぜかFxIFも使えると思ったら、
アドオンを開くと!「有効化」ってあって、ポイントすると
「アドオンの互換性の確認を有効化します」
なんだこれ?
そういえばなんかやったような・・・(^_^;)

てか、このへんてこりんなバージョンナンバーの上げ方やめようよ。
4.02とか4.1とか4.5でイイだろ。

それはともかく、Mobile版も5がキテタ。
ちょっと期待したが、重いのは相変わらずだわね。
ただ、拡大した時の文字の再配置はウマくいくようになってる。
それだけだな。(^_^;)
ページ開くにも重いし、スクロールも重くてカクつくし、
すべての動作においてCPUの負荷が高すぎる。
PCと同期して、いろいろ便利かと思ったんだけども、
スクロールがカクつくって・・・論外。
例えばOperaや2chmateでザーッとスクロールして、
確かにCPUの負荷は高くなるけど、カクつくことはないし。

両サイドにブックマークとか置くのはいいけど、
もう少しピタッと止まってくれないと鬱陶しい。
うーんやっぱイマイチ。
当分はOpera最強伝説※ただしモバイルに限る。


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13