連続で・・・ ― 2011年03月11日 23:59
今日は泊まり勤務。
いつもと変わりないはずの昼過ぎ。
新しくなった仕事場のシステムの見慣れぬアラームが。
いつもと変わりないはずの昼過ぎ。
新しくなった仕事場のシステムの見慣れぬアラームが。
「緊急地震速報」
アラームが鳴るのはいいけど、どこかわからん・・・
ラジオをつけーの、携帯でワンセグ見ーのでようやく確認。
こちらではまったく揺れを感じなかったが、
詳しくは書けないが、あるモノはしっかり揺れたようだ。
警報が頻繁に発停。
30分から小一時間は続いたであろうか。
まぁ、水なんだけどさ。(特定されそうだ)
その後、ラジオはつけっぱなしで仕事していたが、
緊急地震速報がひっきりなしに。
携帯のワンセグなど、最近はまったく使ってなかったが、
今日は本当に大活躍だった。
それにしても・・・
阪神の時は火災で酷いことになったが、
津波はえげつないな。
家や田畑、船や自動車、すべて押し流されてる。
逃げ延びた人たちの心中を思うと、胸が痛む。
一日も早い復興をお祈りします。
しかし、何か震源地がおかしくないか?
沿岸部でも上だったり下だったり。
繋がりにくい気象庁のサイトで見てみたが、
前震はありの、内陸部でも起こりの。
何が起こっているのだ?
阪神の時に思ったのだが、我々が乗っかっている大地って、
決して揺るぎなく安定したものではないなと。
地球がタマゴなら、地殻はその殻より柔い。
東海・東南海・南海が引っ張られて起こったら、日本終了だな。
アラームが鳴るのはいいけど、どこかわからん・・・
ラジオをつけーの、携帯でワンセグ見ーのでようやく確認。
こちらではまったく揺れを感じなかったが、
詳しくは書けないが、あるモノはしっかり揺れたようだ。
警報が頻繁に発停。
30分から小一時間は続いたであろうか。
まぁ、水なんだけどさ。(特定されそうだ)
その後、ラジオはつけっぱなしで仕事していたが、
緊急地震速報がひっきりなしに。
携帯のワンセグなど、最近はまったく使ってなかったが、
今日は本当に大活躍だった。
それにしても・・・
阪神の時は火災で酷いことになったが、
津波はえげつないな。
家や田畑、船や自動車、すべて押し流されてる。
逃げ延びた人たちの心中を思うと、胸が痛む。
一日も早い復興をお祈りします。
しかし、何か震源地がおかしくないか?
沿岸部でも上だったり下だったり。
繋がりにくい気象庁のサイトで見てみたが、
前震はありの、内陸部でも起こりの。
何が起こっているのだ?
阪神の時に思ったのだが、我々が乗っかっている大地って、
決して揺るぎなく安定したものではないなと。
地球がタマゴなら、地殻はその殻より柔い。
東海・東南海・南海が引っ張られて起こったら、日本終了だな。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント