猫の仕事、俺様の余計な仕事22010年11月22日 21:35

猫の爪研ぎから柱を守る板。
前回から半年ちょっとでダメになる・・・早っ。
その前に使ったのはアガチスという材で、これは長持ちした。
しかし前回はアガチスがなかったのでファルカタというのを使う。
半分に切る時から柔らかすぎると思ってたが、ここまでもたんとは。
しかもこれが2枚目だったりするので、
一枚あたり3ヶ月ちょっとしかもたんかったということに。
で、先日ホムセンで探したが、やはりアガチスはなかった。
で、ちょっと分厚いけど檜を買ってきた。(^▽^がはは!
厚みはたぶん10mmかな。
取り付けてる最中にさっそくちま吉くんが爪研ぎしに来たが。

もうひとつの余計な仕事。
落ち葉の季節ですね。
向かいの家の何の木か知らんが、でっかい落ち葉が鬱陶しい。
この木、春にはこれまたでっかい花が咲いて、花びらが散乱し。
落ち葉も花びらもクルマに踏まれて路面にへばりつくと汚いし。
向かいのおっさんは最近引き籠もりみたいだし。
おまけに昨日今日と雨で箒で掃いてもへばりついて掃けない。
ちゅーことで手で拾った。
だいたい猫の額な庭に何本も木なんか植えてんじゃねーよ。
ったく。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13