BIOSうp(F5) ― 2009年12月31日 00:01
MA785GPMT-UD2HのBIOS上げた。
いやさ、前回F4c入れてすぐにF4になって、
更にすぐそのあとF5が出てるのは知ってたけど、
別にいいかと放置してたけど、急に思い立って。
今回は@BIOSでDLさせてみた。
Windows 7 64bitでも@BIOSは正常です。
で、なんか変わったのか?
たしかF4cではメモリの設定をAutoにしても
SPDの値が入ってたような気がしたが。
気のせいだったのか?
Autoだとゆるい設定に。
ただし、CPUZで気づいたが
1T/2T Command Timingが1Tになってる。
手動で「---」表示のまま放っておくと2Tなのに。
それ以外は特になにも感じませんでした。
その後、Ultimate Windows Tweakerの新しい
版が出ていたのでDL。
そう言えば前にDLして放置してたComfortable PC
というのを思い出す。(^_^;)
なんかTCP/IP関連が良いとかどうとかという事なので
試してみた。
たまたま昨日、ゲームのHD動画を見ることがあり、
何回も引っ掛かったのでもう一度見てみる。
おやおや?ほんとに速くなってる?
たまたま混んでた(空いてた)だけかも知れんけど。
まぁ、大晦日になにやっとんねんと。(^▽^がはは!
いやさ、前回F4c入れてすぐにF4になって、
更にすぐそのあとF5が出てるのは知ってたけど、
別にいいかと放置してたけど、急に思い立って。
今回は@BIOSでDLさせてみた。
Windows 7 64bitでも@BIOSは正常です。
で、なんか変わったのか?
たしかF4cではメモリの設定をAutoにしても
SPDの値が入ってたような気がしたが。
気のせいだったのか?
Autoだとゆるい設定に。
ただし、CPUZで気づいたが
1T/2T Command Timingが1Tになってる。
手動で「---」表示のまま放っておくと2Tなのに。
それ以外は特になにも感じませんでした。
その後、Ultimate Windows Tweakerの新しい
版が出ていたのでDL。
そう言えば前にDLして放置してたComfortable PC
というのを思い出す。(^_^;)
なんかTCP/IP関連が良いとかどうとかという事なので
試してみた。
たまたま昨日、ゲームのHD動画を見ることがあり、
何回も引っ掛かったのでもう一度見てみる。
おやおや?ほんとに速くなってる?
たまたま混んでた(空いてた)だけかも知れんけど。
まぁ、大晦日になにやっとんねんと。(^▽^がはは!
2009年総括(総合編) ― 2009年12月31日 22:22

さて、今年も終わったな。
今日は朝っぱらから(寝てると)嫁に足を踏まれ起きる。
なんかぼやーんと一日を過ごす。
嫁も年末は休みなしだったようで、お疲れ気味。
私はといえば、変な勤務のせいでお疲れ気味。
プラス体調がイマイチな状態が続いてへたり気味。
とは言え、別に寝込むほどの不調でもないし。
今日は腰が痛い、右肘が痛い、肩が凝ってる。
ちゅー事で今年の大掃除はかなりテキトーだ。
まぁ、そんな年があっても良いんじゃない。
今年を振り返って・・・
三ヶ月以上前が思い出せません。><
ちゅー事でちょっと自分のブログ見返してみた。
たいしたことはなにもなかったな。(^-^)
いやいや平和が一番。
まぁ、職場でなにやらすったもんだがあったけど。
んー私にはあまり関係がない。
まぁ、これから残業が激減するだろうから
関係ないこともないが。
先日書いた通り、物欲を満たしてストレス発散?
でもそんな高いモノは買ってないけど。
前半はベース関連で結構いろいろ買ったな。
PC関連もUMPCも買ったし、中身も換えたし。
かなり快適。
家のローンが終わったおかげでちっとは楽に。
平々凡々として何もないのが一番だわね。
そういう意味では今年はよい年でしたわ。
本当に一年が過ぎるのが早い。
ついこの前大掃除したような気がする。(^_^;)
来年は年男だったり。
やだやだ。(^▽^がはは!
今年一年のご愛顧に感謝。
毎日20~30人ほど訪れて下さるお客様に
感謝感謝。
そして数少ないリピーターの方々に感謝感謝
また感謝。
来年このblogも6年になりますが、
お客さんに喜んでもらえるような記事を書けるよう、
精進したいと思いますです。
(ちなみに圧倒的にk414pで検索してこられる方が
多いです)
なんかまた新しいネタを開発しつつ。
それではよいお年をお迎えください。
と、誰に言うでもなく。。(^▽^がはは!
さようなら2009年。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント